ブログ
-
マシュー・ボーン「SWAN LAKE」日本公演レポ①
2019年7月11日~21日 Bunkamura オーチャードホールにて上演されていた マシュー・ボーンの白鳥の湖。 話に聞いたことはあっても見たことがなくて …
-
バレエ学校卒業後の進路 磯上実里さん
先日、中国・北京で行われた「第5回北京国際バレエコンクール」で 2017年7月にイングリッシュ・ナショナル・バレエスクールを卒業後 ルーマニアのシビウバレエ団に…
-
英国バレエの礎、「チェケッティ・ディプロマ」のDVDが発売になります!
英国では待ちに待った、 チェケッティ・メソッドの最高位「ディプロマ」を収録した DVDが発売になりました。 ロイヤル・オペラハウスの店頭に並び、 多くのダンサー…
-
英国バレエ学校 サマースクールが始まりました!
今年も楽しみなサマースクールが 各学校で始まりました。 ウェルズでは、 イングリッシュ、ロイヤル(WL/US)、セントラル ノーザン、エルムハースト(開始順)の…
-
【ロンドン公演レポ】エルムハースト・バレエ・スクール学校公演
ロンドンから特急電車で1時間半。 バーミンガムは近年ロンドンの通勤圏内になりましたね。 とは言え、内陸で ロンドンよりも気温は3度は低いだろうなと話しつつ バー…
-
【ロンドン公演レポ】ロイヤル・バレエ・スクール学校公演(アッパースクール)
ホワイトロッジの公演から ピクニックをはさんで、 夜はアッパスクールの公演です。 夜と言っても、ロンドンの夏は 午後9時頃まで明るいので、 まだまだ会場も明るい…
-
【ロンドン公演レポ】ロイヤル・バレエ・スクール学校公演(ホワイトロッジ)
ホランド・パークの野外オペラ劇場は ロンドン地下鉄セントラル線の ホランド・パーク駅から 公園の中を15分くらいずんずん歩いて行ったところにあります。 周りには…
-
【ロンドン公演レポ】イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール
2019年ウィンブルドンテニス大会が 素晴らしい男子決勝戦で2週間の幕を閉じました。 ウィンブルドンの街にも 静かな日常が戻って来ています。 テニス大会がまだ盛…
-
【ロンドン公演レポ】ノーザン・バレエ・スクール
ロンドンから特急で北の街、マンチェスターへ。 途中にはそれはそれは美しい 英国の田園風景が広がっていて、 あっという間の2時間の旅です。 マンチェスター市の中心…
-
【ロンドン公演レポ】トリニティ・ラバン ダンスディプロマ生
13のスタジオとシアターを持つ 英国コンテンポラリーダンスの殿堂、トリニティ・ラバン その学生公演は長期間にわたり、 ウェルズはDance Diploma生の自…
-
【ロンドン公演レポ】フェニックス・ダンス・シアター「春の祭典/Left Unseen」
日本から12時間飛行の当日に舞台鑑賞の予定を入れるのは 時間的、体力的に、かなりリスクがあるのですが、 フェニックス・ダンス・シアターがロンドンで観られるチャン…
-
【ロンドン公演レポ】バレエ・セントラル
ロンドン・キングスクロス駅から電車で40分。 Letchworthという街に 「バレエ・セントラル」の2019年公演を観に行ってきました。 昨年の「Valley…
-
【ロンドン公演レポ】バーミンガム・ロイヤル・バレエ団「Hobson’s Choice(ホブソンの婿選び)」
バーミンガム・ロイヤル・バレエ団のディビッド・ビントレー氏にとって、今日は24年間の芸術監督としての、最後の舞台でした。 終演後、ダンサーやスタッフが勢ぞろいし…
-
【公演レポ】ドン・キホーテ(英国ロイヤル・バレエ団)
今夏、バレエ公演シリーズの幕開けは、英国ロイヤル・バレエ団! 演目はドン・キホーテとロイヤル・ガラでした。 皆さんはどれかご覧になりましたか? ウェルズは夏の期…
-
バレエ留学オーディションの合否ってなんだろう
2019年春、ウェルズにも様々なバレエ学校入学の 合否ニュースが届きました。 ビデオ・オーディションや現地での最終審査、 思うように行かなかった人も いたことで…