イギリスの名門「ロイヤル・バレエ・スクール(The Royal Ballet School)」では、毎年春・夏・冬に世界中から若きダンサーが集まる短期集中講習 Intensive Courses を開催しています。
2025年春の「スプリング・インテンシブ(White Lodge)」にはEmaさんが参加されました。ご本人と保護者からいただいた感想をご紹介しますね。(とても生き生きした文章なのでいただいたままの原文です!)
【参加概要】
- 参加時期:2025年 4月7日~11日(6日入寮)
- 場所:ロイヤル・バレエ・スクール White Lodge(ロンドン・リッチモンドパーク内)
- 形式:現地寮滞在型
【Emaさんの感想】
私は将来ロイヤルバレエスクールに長期留学して色々なことを学びたいと思っているので、今回スプリングの短期留学のオーディションを受けました。


ロイヤルに行く前は、1つのスタジオで一日中休みなくレッスンをするのかと思っていましたが、いざロイヤルに行ってみると1時間半くらいのレッスンあと食堂に行きスナックやフルーツご飯などで、レッスンで使ったエネルギーをしっかり補給しました。
先生たちもこの休憩の時間をすごく大切にしていました。
日本の学校で言う移動教室のようにスタジオを移動する時もありました。
寮の生活はとても充実していました!私の年齢は1部屋1部屋別れていなくて全員繋がっていました。
その分一人の子に限らず沢山の子と仲良く出来ました。
つたない英語でもみんな優しく接してくれました。
寮の食事は意外と美味しかったです!イギリスのご飯には期待しない方がいいと聞いてイギリスに行ったのでビックリしました!
一日中踊り終わって夜ご飯を食べたあとには、アクティビティの時間がありました。
私の年齢のクラスは
1日目はロイヤルに関するクイズ、
2日目はクッキーをデコレーション
3日目はみんなでオリジナルのダンスを披露!
4日目はそれぞれコスプレをしてランウェイを歩く!
でした。どれも楽しく色々な人と交流することが出来ました!



踊るだけでなく沢山の子との交流もできてすごく楽しかったです!
とてもいい経験になりました!
また行きたい!そう思えるような貴重なレッスンと周りの環境でした。
先生たちの指導もとても優しく分かりやすく沢山褒めてくれたので、モチベーションがとても上がりました!
ロイヤルで学んだことを活かして、日々のレッスンに取り組み、今度はサマーにも挑戦したいです。


【保護者の感想】
この度は大変お世話になりました。
初めての短期留学でしたので親としては色々と心配でしたが、The Wells様のサポートのおかげで安心して旅立たせることができました。
The Wells様にお願いすることに決めたのは、以前参加した講習会の雰囲気がとても良く、こちらなら安心してお任せできると思ったからです。
現地に到着してからはガーディアンさんがきめ細かくフォローしてくださり、とても安心しましたし大変有り難かったです。
寮に入ってからの方が心配だったのですが、英語でのコミュニケーションもなんとか取れて、友人も沢山できとても楽しい時間を過ごせていたようです。
1日に何レッスンも受けること自体も初めてだったので、体力的にとても疲れたようです。
21:30就寝7:30起床でもまだ眠りたいと思うほど疲れたと言っていました。
レッスンでは先生方がとても丁寧に教えてくださって、沢山褒めていただいたと喜んでいました。
ガーディアンのH様、友人たち、先生方みなさんに大変良くしていただき、ホームシックになることもなく、ひと回り成長したような顔つきで元気に帰ってまいりました。
ロイヤルバレエの教えを受けられたこと、初めての踊りを体験したこと(キャラクターダンス)、異文化に触れられたことが娘を成長させてくれたのだと思います。
素晴らしい経験をさせていただけたことに心より感謝しております。
また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。



今回一緒に参加した(年齢が違うのでクラスは別です)Sawaさんと一緒に、ガーディアンさんが撮影してくれた写真です。近所の王立キュー・ガーデンを散歩したそうです。
【来年参加してみたい方へ】
ロイヤル・バレエ・スクールの短期講習は、秋頃からオーディション出願がスタートします。
The Wellsでは、出願書類の準備や写真撮影のアドバイス、オンラインフォームの記入までしっかりサポートしています。
コンクール副賞がなくても、自分で応募できます!
初めての海外でも、The Wellsの出発準備サポートを含む現地ガーディアンのサポートがあるから安心して挑戦できます。
2026年春・夏のコース参加を目指している方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。