【2025サマースクール】英国バレエ学校短期留学の出願情報とポイント

来夏にサマースクールへの短期留学をご検討中の方へ、
事務局よりイギリス主要校の出願情報とポイントをお知らせいたします。

記載されている学校については、The Wellsの出願サポートサービスをご利用いただけます。
詳しいご案内は下記ボタンよりご確認ください。

▼主な出願サポート内容

  • 願書作成代行(日本語による質問項目の解説)
  • ポーズ写真撮影/ビデオ撮影へのアドバイス(撮影時のポイントをお伝えいたします)
  • オンライン申請での願書提出代行(実費があった場合は後日ご精算)
  • 審査料支払代行(出願サポート料に含まれていないものがあった場合には立替後、ご請求 )
  • 英語による学校とのやり取りの代行
  • 英文メールで届く合否結果の翻訳およびお知らせ ⇒ 学校への参加意思表示から先は 準備サポート、現地サポートをご用意しています。
サマースク―ル参加ツアー/現地サポートについて

セントラル・スクール・オブ・バレエとエルムハースト・バレエ・スクールの講習会参加者と出願サポートをお申込みの方には、サマースクール参加ツアーをご案内しています。(定員あり)

講習会参加、または出願サポートをご利用による他校のサマースクールは、ホームステイによる現地サポート(個別見積もり)を提供していますが、夏のトップシーズンですのでホームステイも先着順の受付となります。合格されたらすぐにご相談下さい。

ロイヤル・バレエ・スクール

2025年7月15日~8月15日 開催
学校締切 : 2025/1/8

出願サポート申込締切 : 2024/12/27

出願に関して昨年と大きな変更はありません。2月上旬には最初の合格者と補欠情報が発表されるものと思われます。

ロイヤル・バレエ・スクール 学校ガイド

イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール
  1. クラシック・レパートリーの若手向けレッスン
    2025年7月28日~8月9日
  2. ネオクラシック・コンテンポラリーのレパートリー
    2025年8月11日~23日
  3. 上記「1」&「2」
    2025年7月28日~8月23日

学校締切 : 2025/4/13

出願サポート申込締切 : 2025/4/7

体制変更のあったENBS、サマースク―ルに関しての出願も一度発表があった後、ここにきて大きなスケジュール変更となりました。他校の結果待ちでENBSの申込ができるというのは大きいですね。
ただ、近くなるにつれ滞在先や飛行機の手配が厳しくなるので注意が必要です。

イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール 学校ガイド

セントラル・スクール・オブ・バレエ

2025年7月21日〜8月2日
学校締切 : 2025/2/10

出願サポート申込締切 : 2025/1/30

エルムハーストと並んで人気が集まったためか、締切や合格発表が前倒しになっています。結果は2月中に判明予定。

セントラル・スクール・オブ・バレエ 学校ガイド

エルムハースト・バレエ・スクール

シニアサマースクール(14歳~19歳)
2025年8月18日~8月23日

ジュニアサマースクール(11歳~13歳)
2025年 8月27日~8月29日

学校締切 : 2025/1/26

出願サポート申込締切 : 2025/1/20
※日本講習会参加者には特別割引があります。ポーズ写真(9枚)も免除。

CSBと並んで人気が集まったためか、締切や合格発表が前倒しになっています。結果は2月中に判明予定。

エルムハースト・バレエ・スクール 学校ガイド

ランベール・スクール・オブ・バレエ&コンテンポラリー・ダンス

※2025年は未発表につき2024年のものを掲載しています 募集開始になりましたら更新します

シニアサマーコース(15歳-19歳)
第 1 週: 2024年7月15日~20日
第 2 週: 2024年7月22日~27日

ジュニアサマーコース(11歳 – 14歳)
ジュニアウィーク: 2024年7月29日~8月3日

学校締切 : 2024/6/28 (定員になり次第終了)

出願サポート申込締切 : お問い合わせください。

締切までは時間がありますが、例年人気のサマースクールなので、お早目にお申込みください。学校推奨のホテルはすべて18歳以上が対象ですが、18歳未満の方の場合はホテルでの単独宿泊ができないため ホームステイが選択肢となります。良い条件のステイ先からどんどん埋まっていきますので、申込期限にかかわらず日本からの渡航の場合は早めに手配が必要です。

ランベール・スクール・オブ・バレエ・アンド・コンテンポラリー・ダンス 学校ガイド

The Wellsでは 出願サポート、講習会参加者のためのフォローアップとしてサマースクール参加ツアー、現地サポートをご用意しています。

\ポール・ルイス先生スタジオワークショップ @k_graceballet ✨/

Welcome BACK to Japan, Mr.Lewis!!
到着の翌日は朝から早速千葉にあるK-GRACE BALLETさんのスタジオワークショップへ!

午前中は中学生以上の方、午後は小学生の生徒さんたちのクラスでした🩰

K-GRACE BALLET代表の宮井和子先生は、ルイス先生がセントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)で教えていらした頃の同僚でもいらっしゃる エリア・ルヤンド先生の愛弟子に当たる方です🤍

また、本日のピアニストは星美和さん🎹
美和さんとWellsも以前お仕事をご一緒させていただいたこともあり、こうやってこの世界もまたSmall Worldで様々なご縁がつながっていることをつくづく感じます🫶🏻

「先生(ルイス先生ご自身のこと)のつまらないExerciseの途中でも劇場のお客様とつながることを意識して顔や目線の練習をしなさい」

ルイス先生の軽妙な語り口の中の真実にハッとさせられることも度々です🔥

こちらのスタジオにはこれまで様々な先生方と一緒に折に触れてお伺いしていますが、いつも生徒さんたちは皆さんamazingです!

@k_graceballet のみなさんありがとうございました🙇‍♀️✨

明日(4/1)から3日間は、ノアスタジオ都立大学にてマスタークラスです❤️‍🔥参加者のみなさんにお会いできるのを楽しみにしております🥰


今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ


#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #balletworkshop #バレエワークショップ
...

[ブログ更新]
現役バレエ学生からの公演レポートが届きました🫶🏻

今回は2月16日にロイヤルオペラハウスのリンブリーシアターで上演されたアコスタ・ダンツァの”フォークロア”を観に行かれた、セントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)3年生のTamakiさんより🩵

留学され3年目になるTamakiさん。ご自身の世界も広がり、物事を深く洞察する学びを続けられていることが文章から伝わってきます。
舞台の様子が目の前に浮かびワクワクする、素敵なレポートありがとうございました🥺✨
ブログ内には今回の作品のトレイラー動画も載せております!

https://thewells.co.jp/blog/32306
ストーリーズハイライト「ブログ」に貼っております🔗
@thewellsinc よりチェックしてみてください🧡

[Acosta Danzaについて]
アコスタ・ダンツァ(Acosta Danza)はバレエ界のレジェンド、カルロス・アコスタ氏が立ち上げたダンスカンパニー。今尚も唯一無二のキューバ文化を取り入れたスタイルに世界中が注目しています❤️‍🔥

最近AATH(Acosta Advanced Training Hub)のご紹介もさせていただいておりますが、カルロス・アコスタ氏が設立している事業のいくつものうちのひとつ。この学校もAcosta Danzaが基本となり構成されているプログラムです💃
.
.
.
今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ
.
.
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #ブログ更新 #acostadanza #carlosacosta #acostadancefoundation #acostadancecentre #acostaadvancedtraininghub
...

\ 公式LINEのチャットオープンしました!
皆さまからの質問にLINEでお応えします。

LINEでバレエ留学相談