英国バレエ留学サポート/日本講習会・オーディション

支えてくれた仲間の「優しさ」と、諦めなかった「勇気」|Sana(3年生)が語る“みんなと踊る”幸せ ~8人のリアルストーリー Vol. 6【忍耐】


Kindness Fuels Courage.

【8人のリアルストーリー Vol. 6【忍耐】 Sana】
この記事は、ロンドン、セントラル・スクール・オブ・バレエで学ぶ8人の日本人留学生のリアルな声をお届け。今回は、Sanaさん(3年生)の“挑戦と成長”をご紹介します。(2025年10月に寄せられたアンケートをまとめています)

[ ≫ 8人のまとめページはこちら ]

💫 授業・先生について印象的だったことを教えてください。

授業はバレエやコンテだけでなく
インプロやコレオなどのバレエ以外のことも学べてすごく勉強になります。

また、レッスン中は先生からたくさん注意をもらえるし
フレンドリーで話しかけやすい先生ばかりで楽しいです。


🌷 クラスや仲間の雰囲気はどんな感じですか?

友達はみんなすごく優しくて仲がいいです。
留学してすぐは英語も慣れてなくてなかなかコミュニケーションを取るのが難しかったけど
ゆっくり話してくれたり簡単な単語にしてくれたりととても優しい人ばかりで嬉しかったです。


💪 留学生活の中で大変だったこと、でも「やって良かった」と思った瞬間は?

留学生活で1番大変だったのはIELTSの勉強です。一生受からないんじゃないかと不安に思うこともありました。
でも無事3年生になれて2年間一緒にがんばってきたみんなとも
レッスンやバレエセントラルのリハーサルなどができて、今はすごく幸せです。

勉強をしている時はすごく辛かったけど今こうしてここにいられて、がんばってよかったなと思いました。


✨ 将来の夢や、今頑張っていることを教えてください。

将来の夢はバレエ団に入りいろんな公演に出てたくさん踊る生活を送りたいです。そのために今はオーディション用のビデオ撮影などを行っています。また、バレエセントラルのリハーサルも始まっているので、みんなでいい作品が作れるように毎日がんばっています!


(※この記事は、ロンドン、セントラル・スクール・オブ・バレエで学ぶ8人の日本人留学生のリアルな声をお届けする企画です。)

Sanaさんの“挑戦と成長”のストーリー、いかがでしたでしょうか。 ロンドンでのリアルな日々が、次の一歩を踏み出すあなたの勇気となれば幸いです。

CSB(セントラル・スクール・オブ・バレエ)では、他にも7人の日本人留学生がそれぞれの物語を語ってくれています。