チャンスはいろいろ!:海外バレエ留学オーディション/サマースクールスカラシップ

海外のバレエ学校への留学やサマースクール参加を目標としている学生さんへ。

バレエ学校への留学は、皆さんが高校や大学を受験するのと同じです。

第一志望に絞って、何度も挑戦する方。

いくつかの学校を選んで併願受験する方。

受験方法もビデオ出願や現地受験型など

出願サポートサービスを提供しているThe Wellsには、いつも様々なご相談をいただきます。

出願サポートサービスは近日中にWEB上にてお申し込み可能になります)

 

The Wellsが開催する学校講習会は

いわゆる「模擬試験」や「オープンスクール」と位置付けられます。

その学校の先生の指導を直接受けて自分の実力を見てもらう。

自分もその学校がどんな教育をしているのかを確認する 機会です。

渡航してからこんなはずじゃなかった…というミスマッチはできるだけ、防ぎたいですね。

そしてもちろん、本番に備えて英語でのレッスンや、他の受験生と一緒にレッスンするという独特の雰囲気に慣れておくことも大切です。

今年も既にいくつかの学校が日本での留学オーディションを実施しています。

The Wellsでも、10月25,26日に コンテンポラリー・ダンスの有名校

「トリニティ・ラバン大学」の留学オーディションを実施しました。

11月1日からは、福岡・大阪・東京会場にて

セントラル・スクール・オブ・バレエ

留学オーディション及びサマースクールオーディションを兼ねた講習会が開催されます。

学校情報はこちらから ➡  セントラル・スクール・オブ・バレエ

セントラル校日本講習会の最大の特徴は、音楽監督も来日すること。

留学すると、こんな素晴らしい音楽に囲まれて授業を受けることになるんだということを体験していただけます。

この音楽で踊りたいから、セントラルを選んだ という学生も過去にいました。

もちろん、サマースクールのスカラシップも用意しています。

 

12月末には

ジャパン・ダンス・インテンシヴ

ロイヤル・バレエ・スクールの教師が来日します。

学校情報はこちら ➡ ロイヤル・バレエ・スクール

この期間は、ロイヤルだけでなく、バレエ学校の留学そのものを体験していただけるように、時間割を組み

コンテンポラリー・ダンスや舞踊史、音楽などのレッスンを用意しています。

5日間という長い期間ですが、短期留学のつもりで参加するという考えもアリです。

こちらではロイヤル・コンサバトワ・オブ・スコットランド(スコットランド・バレエ・スクール)のサマースクールスカラシップを用意しています。

 

 

さて、表題のエルムハースト・バレエ・スクール

毎年、講習会を開催し、学校のご紹介をしてきたThe Wellsですが

いよいよ日本で留学オーディションの機会をご提供できることになりました。

学校情報はこちら ➡ エルムハースト・バレエ・スクール

ロンドンから北西へ特急電車で1時間半のバーミンガムに広がる、広大な敷地を持つエルムハースト・バレエ・スクール。

バーミンガム・ロイヤル・バレエ団との強い繋がりを生かし、交流を深めています。

昨年度は3名の卒業生が見事、バーミンガム・ロイヤル・バレエ団への入団を果たしました。

 

現在、エルムハースト校の校長を務めている

元バーミンガム・ロイヤル・バレエ団のプリンシパル

「ロバート・パーカー校長」が自ら来日

指導と審査を同時に行います。

講習会参加だけでも貴重な機会になりますね!

 

特にボーイズはこのチャンスを見逃さないでください!!

 

エルムハースト・バレエ・スクールのオーディションは

2018年1月27日と28日の2日間。

9月からの入学オーディションに加え、
サマースクールのスカラシップも用意しています。

こちらの詳細やお申込みに関するご案内は

近日、The Wells の ウェブサイトフェイスブックで公開予定です。

講習会並びにオーディションの会員先行申込は11月8日から。

一般申込は11月13日からを予定しています。

ご登録いただきました会員様へは、メールにて先行申込のご案内を送ります。

会員登録はこちらから

追記:ご登録は 生徒さん自身のお名前でお願いしています。
時々、40歳 ジュニアクラス希望 という方がいらしてスタッフが困惑するケースもあります。

\ポール・ルイス先生スタジオワークショップ @k_graceballet ✨/

Welcome BACK to Japan, Mr.Lewis!!
到着の翌日は朝から早速千葉にあるK-GRACE BALLETさんのスタジオワークショップへ!

午前中は中学生以上の方、午後は小学生の生徒さんたちのクラスでした🩰

K-GRACE BALLET代表の宮井和子先生は、ルイス先生がセントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)で教えていらした頃の同僚でもいらっしゃる エリア・ルヤンド先生の愛弟子に当たる方です🤍

また、本日のピアニストは星美和さん🎹
美和さんとWellsも以前お仕事をご一緒させていただいたこともあり、こうやってこの世界もまたSmall Worldで様々なご縁がつながっていることをつくづく感じます🫶🏻

「先生(ルイス先生ご自身のこと)のつまらないExerciseの途中でも劇場のお客様とつながることを意識して顔や目線の練習をしなさい」

ルイス先生の軽妙な語り口の中の真実にハッとさせられることも度々です🔥

こちらのスタジオにはこれまで様々な先生方と一緒に折に触れてお伺いしていますが、いつも生徒さんたちは皆さんamazingです!

@k_graceballet のみなさんありがとうございました🙇‍♀️✨

明日(4/1)から3日間は、ノアスタジオ都立大学にてマスタークラスです❤️‍🔥参加者のみなさんにお会いできるのを楽しみにしております🥰


今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ


#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #balletworkshop #バレエワークショップ
...

[ブログ更新]
現役バレエ学生からの公演レポートが届きました🫶🏻

今回は2月16日にロイヤルオペラハウスのリンブリーシアターで上演されたアコスタ・ダンツァの”フォークロア”を観に行かれた、セントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)3年生のTamakiさんより🩵

留学され3年目になるTamakiさん。ご自身の世界も広がり、物事を深く洞察する学びを続けられていることが文章から伝わってきます。
舞台の様子が目の前に浮かびワクワクする、素敵なレポートありがとうございました🥺✨
ブログ内には今回の作品のトレイラー動画も載せております!

https://thewells.co.jp/blog/32306
ストーリーズハイライト「ブログ」に貼っております🔗
@thewellsinc よりチェックしてみてください🧡

[Acosta Danzaについて]
アコスタ・ダンツァ(Acosta Danza)はバレエ界のレジェンド、カルロス・アコスタ氏が立ち上げたダンスカンパニー。今尚も唯一無二のキューバ文化を取り入れたスタイルに世界中が注目しています❤️‍🔥

最近AATH(Acosta Advanced Training Hub)のご紹介もさせていただいておりますが、カルロス・アコスタ氏が設立している事業のいくつものうちのひとつ。この学校もAcosta Danzaが基本となり構成されているプログラムです💃
.
.
.
今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ
.
.
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #ブログ更新 #acostadanza #carlosacosta #acostadancefoundation #acostadancecentre #acostaadvancedtraininghub
...

\ 公式LINEのチャットオープンしました!
皆さまからの質問にLINEでお応えします。

LINEでバレエ留学相談