【イベント報告】エルムハースト・バレエ・スクール2023日本講習会/長期留学オーディション

2023年1月14日.15日の2日間にわたり、東京で 
エルムハースト・バレエ・スクール2022日本講習会兼長期留学オーディション
が開催されました。

ロウアースクールがあるエルムハースト校は
12歳から日本講習会、オーディションに参加することができるので
通常のオーディションより賑やかに開催されます。

そしてなんといっても
3年ぶりのパーカー芸術監督の来日!!
ということで多くの参加者が集まりました。

今回の講習会概要は
ロウアースクール
対象年齢:2023年9月1日現在の年齢 12歳~15歳 男女 (2023年9月時点で中学生の方)

1月14日(土) 13:00~15:30 (バレエクラス90分、ポワント・ボーイズテクニック30分、学校紹介)
1月15日(日) 10:00~13:00 (バレエクラス90分、レパートリー60分、)

アッパースクール
対象年齢:2023年9月1日現在の年齢 15歳~17歳 男女 (2023年9月時点に中学を卒業している方)

1月14日(土) 16:30~20:00(バレエクラス120分、ポワント・ボーイズテクニック60分、学校紹介)
1月15日(日) 14:30~18:00(バレエクラス120分、レパートリー60分、)

となっています。
エルムハースト校のロウアースクール自体は 10歳から入学可能ですが
日本オーディションでは中学生以上の方を対象としています。

初日は、鶴谷美穂先生(英国ISTD認定バレエスクール The Ballet Garden校長)が
オーディションクラスの講師としていらして下さいました。

パーカー芸術監督とは ロイヤル・バレエ・スクール時代のパートナーでいらした旧知の仲で、息もぴったり。

講習会形式で長期の留学審査とサマースクールスカラシップの審査が希望者に対して行われます。

保護者の皆様にも参加していただいた学校紹介タイム。
そしてオーディションクラスならではのチェックもありました。
(これは オーディション・インサイトでもご紹介済みですね!)

そして2日目は、パーカー芸術監督によるバレエクラスとレパートリー。

レパートリーは いずれもBRBの演目から

ロウアー
女性: Cinderella Solo 
男性: Sleeping Beauty Act 1 Variation 

アッパー
女性: Romeo and Juliet Ballroom solo 
男性: Sleeping Beauty Bluebird Variation

を学びました。

バレエと競技の違いについて。

振付を再現して、どこまで正確にできるか を競うのは競技。
バレエは舞台芸術で、感情を表現することが必要。

例えば、嬉しい という気持ちひとつとってもいろいろな嬉しい気持ちがあります。

初めて、ディズニーランドに行った時の気持ちは?
シンデレラがお城に招待されたときの気持ちは?
「嬉しい」がどんどん出てきて止まらないことを表現するには?

パーカー監督が生徒さん一人一人に問いかけをしながらのレッスンが続きます。

舞台で長年プリンシパルとして踊ってこられた経験が物語る「舞台での表現」に
皆さん一生懸命聞き入っていらっしゃいました。

学校Q&Aタイム 通訳が間に合わないほどの情報量です

今回の日本オーディションでは 
最終オーディションへの通過者が9名。(ロウアー2名、アッパー7名)

3月にバーミンガムで行われる最終オーディションには
渡英して現地で受験
または
最終審査用の書類を提出して日本講習会でのビデオでの審査
のどちらかを選択できます。

そしてサマースクールスカラシップ。
なんと今回は5名が受賞されました!(4月に追加でもう1名、合計6名のスカラシップあり)

ロウアー3名
 亀井美佑 さん オーロラバレエ
 酒井みな さん 英国ISTD認定 The Ballet Garden
 橋住日乃 さん ソレイヤ・ジェインズ・インターナショナルバレエスクール

アッパー2名
 中島楓 さん  モリヤマシティバレエ
 岸野誠矢 さん カンナバレエスタジオ

4月6日追加発表
 小林万夏さん フェアリーズバレエハウス :GUNMAバレエコンクールにてスカラシップ参加

受賞された皆様、おめでとうございます。


エルムハースト・バレエ・スクールの2023年サマースクールは
8月20日(日)~26日(土)まで英国バーミンガムにて開催されます。


また、日本講習会に参加して、サマースクール出願をされた方は
一般出願に先駆けて、合格通知が!!

すでにツアーをお申し込みいただいて、渡航の準備をスタートさせました。
何しろ、航空券の高騰はここ10年で一番。。。。早めの準備が大切です。

一般でもまだサマースクール出願は受け付けているので
The Wellsの出願サポートをご利用いただくか
直接学校のサイトからチャレンジしてみてくださいね。

来年も皆様のチャレンジをお待ちしています。

\ポール・ルイス先生スタジオワークショップ @k_graceballet ✨/

Welcome BACK to Japan, Mr.Lewis!!
到着の翌日は朝から早速千葉にあるK-GRACE BALLETさんのスタジオワークショップへ!

午前中は中学生以上の方、午後は小学生の生徒さんたちのクラスでした🩰

K-GRACE BALLET代表の宮井和子先生は、ルイス先生がセントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)で教えていらした頃の同僚でもいらっしゃる エリア・ルヤンド先生の愛弟子に当たる方です🤍

また、本日のピアニストは星美和さん🎹
美和さんとWellsも以前お仕事をご一緒させていただいたこともあり、こうやってこの世界もまたSmall Worldで様々なご縁がつながっていることをつくづく感じます🫶🏻

「先生(ルイス先生ご自身のこと)のつまらないExerciseの途中でも劇場のお客様とつながることを意識して顔や目線の練習をしなさい」

ルイス先生の軽妙な語り口の中の真実にハッとさせられることも度々です🔥

こちらのスタジオにはこれまで様々な先生方と一緒に折に触れてお伺いしていますが、いつも生徒さんたちは皆さんamazingです!

@k_graceballet のみなさんありがとうございました🙇‍♀️✨

明日(4/1)から3日間は、ノアスタジオ都立大学にてマスタークラスです❤️‍🔥参加者のみなさんにお会いできるのを楽しみにしております🥰


今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ


#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #balletworkshop #バレエワークショップ
...

[ブログ更新]
現役バレエ学生からの公演レポートが届きました🫶🏻

今回は2月16日にロイヤルオペラハウスのリンブリーシアターで上演されたアコスタ・ダンツァの”フォークロア”を観に行かれた、セントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)3年生のTamakiさんより🩵

留学され3年目になるTamakiさん。ご自身の世界も広がり、物事を深く洞察する学びを続けられていることが文章から伝わってきます。
舞台の様子が目の前に浮かびワクワクする、素敵なレポートありがとうございました🥺✨
ブログ内には今回の作品のトレイラー動画も載せております!

https://thewells.co.jp/blog/32306
ストーリーズハイライト「ブログ」に貼っております🔗
@thewellsinc よりチェックしてみてください🧡

[Acosta Danzaについて]
アコスタ・ダンツァ(Acosta Danza)はバレエ界のレジェンド、カルロス・アコスタ氏が立ち上げたダンスカンパニー。今尚も唯一無二のキューバ文化を取り入れたスタイルに世界中が注目しています❤️‍🔥

最近AATH(Acosta Advanced Training Hub)のご紹介もさせていただいておりますが、カルロス・アコスタ氏が設立している事業のいくつものうちのひとつ。この学校もAcosta Danzaが基本となり構成されているプログラムです💃
.
.
.
今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ
.
.
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #ブログ更新 #acostadanza #carlosacosta #acostadancefoundation #acostadancecentre #acostaadvancedtraininghub
...

\ 公式LINEのチャットオープンしました!
皆さまからの質問にLINEでお応えします。

LINEでバレエ留学相談