2018年7月23日から8月4日まで
英国 セントラル・スクール・オブ・バレエのサマースクールが開催されました。
2017年11月の日本オーディションで2週間のアドバンストコースに合格した方のうち
ウェルズのサマースクールツアーには14歳から18歳までの8名が参加。
ほぼ初対面にもかかわらず、仲の良いそして真面目にバレエに取り組む
熱いメンバーで過ごしました。
2018年のサマースクールは、アメリカ、ニュージーランド、ヨーロッパ各国
そしてイギリス国内からの参加者が多く、日本人は少なめでした。
過去最高気温の記録を更新するなど
冷房設備がほとんど不要なイギリスの夏のはずが連日30度越えという
異例の夏になりましたが日本から来た生徒たちは慣れたもの。
お水をたくさん持って、毎日元気にレッスンに励んでいました。
セントラルのサマーに限らず 各学校のサマーコースでは
さまざまなレッスンの組み方と講師陣で学校の特色がわかります。
レッスンは毎日スケジュールが変わります。
バレエクラスからの日もあるし、ピラティスから始まる日も。
通常は9時過ぎにチェックイン。
朝10時にレッスンがスタート。
午前中に2クラス、午後に2クラス(または3クラス)が標準で
17時までレッスンが続きます。

掲示板に張り出されるその日のスタジオとクラス、レッスン内容。

この日は特別なワークショップがありました!
ウェルズのツアーでは、毎日スタッフが生徒たちの体調(と食欲!)を見ながら
ランチを届けています。

ピンクレディという小さなリンゴが大人気
ランチは
午後のレッスンを気にしながら、少しずつエネルギー補給をしていたようです。

フルーツと野菜多めのランチメニュー
今年のセントラルのサマースクールのレッスン科目は
・バレエクラス
・レパートリー
・特別ワークショップ
・コンテンポラリー(テクニック)
・コンテンポラリー(クリエイティヴ)
・ジャズ
・キャラクターダンス
・パ・ド・ドゥ
・ボーイズクラス
・ピラティス
・オーディション対策
など。
1週目と2週目は先生が交代され また違った指導を受けられます。
今年の特別ワークショップは
ロイヤル・バレエ団のファースト・アーティスト、リアン・コープさんを講師に迎えて
「パリのアメリカ人」でした。
クリストファー・ウィールドンのブロードウェーミュージカル
「パリのアメリカ人」(トニー賞受賞)で 彼女のために振りつけられ
初演のリズ役をご本人から直接習う素晴らしいチャンスに生徒さんたちは大感激。
(帰り道では「ああもう一生忘れない!」と全員で歌って踊る集団になっていました)
17時半から18時45分までは英語を母国語としない生徒たちのための英語のクラスもあります。
最終日にはワークシェアリングで2週間の成果を発表。
保護者も見学が可能なこの日は
レパートリー、ソロ、ジャズ、コンテなど
楽しい演目が続きます。
日本ではなかなかお目にかかれない、キャラクターダンスは見もの。
ロシア人の先生のご指導で「カリンカ」をグリーンクラス全員で披露。
そのステップと動きにオーディエンスは圧倒されていました。
あっという間の2週間。
帰りたくない、ずっとここにいたい!!と毎年聞く台詞ですが
今年の生徒さんたちは「私たちは絶対ここに戻ってくる!」と誓い合っていました。
次回に続きます!
⇒ セントラル・スクール・オブ・バレエ講習会/オーディション2018
\ポール・ルイス先生スタジオワークショップ @k_graceballet ✨/
Welcome BACK to Japan, Mr.Lewis!!
到着の翌日は朝から早速千葉にあるK-GRACE BALLETさんのスタジオワークショップへ!
午前中は中学生以上の方、午後は小学生の生徒さんたちのクラスでした🩰
K-GRACE BALLET代表の宮井和子先生は、ルイス先生がセントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)で教えていらした頃の同僚でもいらっしゃる エリア・ルヤンド先生の愛弟子に当たる方です🤍
また、本日のピアニストは星美和さん🎹
美和さんとWellsも以前お仕事をご一緒させていただいたこともあり、こうやってこの世界もまたSmall Worldで様々なご縁がつながっていることをつくづく感じます🫶🏻
「先生(ルイス先生ご自身のこと)のつまらないExerciseの途中でも劇場のお客様とつながることを意識して顔や目線の練習をしなさい」
ルイス先生の軽妙な語り口の中の真実にハッとさせられることも度々です🔥
こちらのスタジオにはこれまで様々な先生方と一緒に折に触れてお伺いしていますが、いつも生徒さんたちは皆さんamazingです!
@k_graceballet のみなさんありがとうございました🙇♀️✨
明日(4/1)から3日間は、ノアスタジオ都立大学にてマスタークラスです❤️🔥参加者のみなさんにお会いできるのを楽しみにしております🥰
•
•
今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!
📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ
•
•
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #balletworkshop #バレエワークショップ
...
Welcome to Japan Mr. Lewis🇯🇵✨
ロイヤル•バレエ•スクール教師のポール•ルイス先生が成田空港に到着されました✈️
明日はスタジオワークショップ、明後日から3日間のバレエ•マスタークラスをノアスタジオ都立大学にて開催します🩰❤️🔥
全国から参加してくださる皆さんにお会いできることを楽しみにされています🫶🏻
•
•
今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!
📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ
•
•
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #royalballetschool #ロイヤルバレエスクール #バレエワークショップ #masterclass
...
【ガーディアン便り】しばらく投稿に時間がかかりました!
まず業務連絡ですが、30日(日曜日)には英国はサマータイム(夏時間)が適用されます。日本との時差は8時間になりますのでお気をつけ下さい。🕰️
さて、💐春です。美しい英国の季節が本格的に始まりました!これからは、サポート生の皆さんや、英国を訪れるご家族、サマースクール生の皆さんに向けて、ロンドンを中心にこちらのことを紹介して行きたいと思います。
映えある1つ目は、🇬🇧Tate Britain(テート・ブリテン美術館)です。
ピムリコという、ロンドン南西部のテムズ川沿岸にゆったりと位置する、大きな美術館で、2023年に、展示の入れ替えを大掛かりに行ったそうです。私は、正直ずいぶん足を運んでいませんでした。というのも(言い訳!)、この美術館は、街に出たついでに行けるところではなく、わざわざ出向かないと行けないところだからです。
ある晴れた日、1人おにぎり持って、1日かけて、刷新された展示をゆっくり観て回りました。時代の古い順から、美術品をひとつひとつ辿っていくと、イギリスの歩んできた歴史が、良く伝わってきます。画家たちは、それぞれの作品の中に、ありったけの思いをこめて時代を描き上げていることが、伝わってきたのです。各部屋の壁に書かれた説明や、歴史年表も大変参考になりました。
寄付を受け付けていますが、入館料は無料なところがありがたいです!
立地のお陰で、混んでいませんし、ぜひ時間を作って行ってみて下さいね。
⭐️サポート生のみんなは、アセスメントの合間に行ってみてね!!
#thewellsinc
#ウェルズガーディアン便り
#イギリスバレエ留学
#バレエ留学
#ロンドン生活
#イギリス生活
#ウェルズバレエ
#ザウェルズ
#ザウェルズおすすめ観光
#tatebritain
#テートブリテン
...
[サポート生のご活躍]
イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール2年生のSoraさん🩵(お写真1枚目左)
毎年恒例2年生による、マイファーストバレエが上演されます🦢そろそろチケット完売になるようです🎫
The Wellsスタッフにきいた!Soraさんの素敵なおはなし✨
~~~
ENBSで学んだ1年半に元々持っていた正確な基礎に加え、しなやかさと優雅さを兼ね備えたダンサーに成長されています。
ガーディアンによると英国らしいアームスと上体のエレガントさが特に印象に残ります、とのことでした。
昨年の学年末には、各学年の男女一名ずつのみ選ばれるprogress賞も受賞されるなど将来が楽しみなダンサーさんです🩰
~~~
とにかくストイックなSoraさん❤️🔥このマイファーストバレエでも彼女の魅力を最大限に発揮してくれることでしょう🥰
今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!
📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ
.
.
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #enbschool #englishnationalballetschool #enbs
————
#Repost @enbschool with @use.repost_
・・・
🦢 Calling all Swan Lake fans! Our Swan Lake Experience Day is almost sold out!
🩰 Don’t miss this chance to train in a professional ballet school, learning iconic repertoire from My First Ballet: Swan Lake with expert teachers.
🎭 Bonus: Watch a stunning performance of My First Ballet: Swan Lake by ENBS graduating students at the Peacock Theatre, London, and meet the dancers for exclusive insights into professional life!
📢 Book now before it’s too late—link in bio! 👆🏻
#SwanLake #BalletDreams #ENBS #FutureStars
...
[ブログ更新]
現役バレエ学生からの公演レポートが届きました🫶🏻
今回は2月16日にロイヤルオペラハウスのリンブリーシアターで上演されたアコスタ・ダンツァの”フォークロア”を観に行かれた、セントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)3年生のTamakiさんより🩵
留学され3年目になるTamakiさん。ご自身の世界も広がり、物事を深く洞察する学びを続けられていることが文章から伝わってきます。
舞台の様子が目の前に浮かびワクワクする、素敵なレポートありがとうございました🥺✨
ブログ内には今回の作品のトレイラー動画も載せております!
↓
https://thewells.co.jp/blog/32306
ストーリーズハイライト「ブログ」に貼っております🔗
@thewellsinc よりチェックしてみてください🧡
[Acosta Danzaについて]
アコスタ・ダンツァ(Acosta Danza)はバレエ界のレジェンド、カルロス・アコスタ氏が立ち上げたダンスカンパニー。今尚も唯一無二のキューバ文化を取り入れたスタイルに世界中が注目しています❤️🔥
最近AATH(Acosta Advanced Training Hub)のご紹介もさせていただいておりますが、カルロス・アコスタ氏が設立している事業のいくつものうちのひとつ。この学校もAcosta Danzaが基本となり構成されているプログラムです💃
.
.
.
今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!
📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ
.
.
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #ブログ更新 #acostadanza #carlosacosta #acostadancefoundation #acostadancecentre #acostaadvancedtraininghub
...
\AATHオープンデーに参加したKanonさんより/
2025年2月22日にアコスタダンスセンター(Acosta Dance Centre)にて開催されたアコスタ・アドバンス・トレーニング・ハブ(AATH)オープンデー🌸
現地イギリス、アコスタ・ダンス・センター(アコスタ・バレエ団とAATHプログラムの拠点)が開放され、施設見学や世界クラスのトレーニングを体験し、魅力がたっぷり知れる1日✨
日本からはKanonさんが参加され、こちらもワクワクが溢れるレポートを書いてくださったのでご紹介させていただきます🫶🏻
リンクはハイライト「ブログ」に貼っております🖊️
ぜひあわせてご覧ください🥺
———
アコスタスクールに行ったのですが、中はとても綺麗でした!
スタジオの広さは自分が使ってるスタジオよりもちょっと狭いかなくらいで、床は結構滑らなくて焦りました笑
スタジオは3つ?くらいあってどれも綺麗で広かったです!
レッスンは結構早くて、振りを渡されたらすぐやる感じでした。
着いてくのに精一杯でしたが、とても楽しかったし、学ぶことが沢山あったので良かったです!
校長先生も覚えててくださったのでとても嬉しかったです!
アコスタでも写真を撮ったのでお送りさせていただきます。
———
Kanonさんありがとうございました🙇♀️✨💕
今回KanonさんはENBSのスプリングコースとAATHオープンデイと続けて参加されました🩰
短期留学というと、サマースクールをぱっと思い出す方も多いと思いますが、今回のようなオープンデー、スプリングコース、また秋のオータムコースなどこれからどの学校も開催されていきます🩰🇬🇧
短期留学のチャンスは実はサマー以外にもたくさんあるんです🤭
そしてKanonさん、AATH関連では🇯🇵オーディション→🇬🇧オープンデー→🇬🇧サマースクールと参加されるように、同じ先生に何度も会いに行く。先生に顔を覚えていただけてぐんぐんプラスになっていきます❤️🔥
さあ!イギリスバレエ・ダンス留学への扉を今The Wellsと一緒に開きましょう✨
@thewellsinc ではイギリスと日本のスタッフが情報発信中!🇬🇧🇯🇵
フォローして、イギリス留学への近道を選びませんか❤️🔥
❣️
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #イギリスで踊ろう #バレエ留学
#ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学 #acostadancecentre #acostadancefoundation #acostaadvancedtraininghub #アコスタアドバンスドトレーニングハブ #openday
...
\現役ロイヤルバレエスクール教師によるマスタークラス/
今日は4月1日(火)〜3日(木)に開催される、The Wells×ポール・ルイス バレエ・マスタークラスの勧めについてお話しします✨
講師は講習会の名前からお分かりでしょう!現役ロイヤル・バレエ・スクール教師のポール・ルイス先生です🌟
RBS現役教師に直接ご指導を受けることは日本では滅多にない大大大チャンス🔥
過去にもポール先生に超多忙な中、来日していただき、昨年2月にマスタークラス、8月にオーディション・インサイトを開催いたしました。
その時の様子をブログにしておりますので、こちらの2本も合わせて読んでいただけると嬉しいです🫶🏻
(ブログへのリンクはストーリーズ・ハイライト「ブログ」に貼っております)
2月 英国ロイヤル・バレエ・スクール教師(ポール・ルイス)によるバレエ講習会
https://thewells.co.jp/blog/26658
8月 オーディション・インサイト2025~ロイヤル・バレエ・スクールよりポール・ルイス先生~
https://thewells.co.jp/blog/32177
—————-
TheWells×ポール・ルイス バレエ・マスタークラス
🗓️2025年4月1日(火)〜3日(木)
📍ノアスタジオ都立大
🩰小学4年生〜高校生
(年齢別に2クラスに分かれてのクラスになります)
今回のオプション企画では、プライベートコーチングが開催決定✨マクミランクラス残りわずかとなっております!
また保護者の方はもちろん、お教室の先生方もレッスン見学ができる貴重な講習会になっております✨なかなか見ることのできないロイヤル・バレエ・スクールの指導法をぜひこの機会に❤️🔥
(当講習会に参加された生徒さん1人につき見学2人まで)
詳細・お申し込みは @thewellsinc のリンク、ホームページまたは公式LINEより
❣️
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #イギリスで踊ろう #バレエ留学
#ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学 #royalballetschool #ロイヤルバレエスクール #バレエワークショップ #balletworkshop #balletmasterclass #マスタークラス
...
\ENBSスプリングコースに参加したKanonさんより/
2025年2月19・20・21日に開催されたイングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール(ENBS)のスプリングコース🌸
現地イギリス、ENBSの校舎へ世界中からたくさんの生徒さんが集まりました✨🌍
日本からはKanonさんが参加され、ワクワクが溢れるレポートを書いてくださったのでご紹介させていただきます🫶🏻
———
おはようございます。
あんまり友達ができなかったんですけど、ヨーロッパの子が多かったです!中国から来た子やスペインから来た子も居ました!日本人は私とアメリカに住んでるもう1人でした!
バレエとキャラクター、バリエーションとレパートリーがあったのですが、バレエはすごく基礎の基礎をやってゆっくり時間をかけて行ったので自分の事を見直す事が出来ました。
キャラクターはいつもあまりやらなくて少し苦手意識があったけど、いざやってみたらとても楽しくて、白鳥の湖のハンガリーを踊ったのですが、先生が細かく顔の角度などを教えてくださったのでとても楽しく踊る事が出来ました!
バリエーションは4羽の白鳥を踊りました!
レパートリーは白鳥の2幕のコールドを踊りました!
二つともポワントでやったのですが、プリエルルベが多くて、すごく大変だったけどとても楽しかったです!!
先生はバリエーションとレパートリーがDésirée Ballantyne先生でバレエクラスがMatz Skoog先生でキャラクターがKate Swainston先生でした!
とても楽しかった3日間になりました!
———
Kanonさんありがとうございました🙇♀️✨💕
短期留学というと、サマースクールをぱっと思い出す方も多いと思いますが、実は今回のようなバレエ学校のハーフターム期間中(学期真ん中の1週間のおやすみ)に開催されるスプリングコース、また秋のオータムコースなどENBSに限らずイギリス中で開催されています🩰🇬🇧
イギリスバレエ・ダンス留学への扉を今The Wellsと一緒に開きましょう✨
@thewellsinc ではイギリスと日本のスタッフが情報発信中!🇬🇧🇯🇵
フォローして、イギリス留学への近道を選びませんか❤️🔥
❣️
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #イギリスで踊ろう #バレエ留学
#ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学 #englishnationalballetschool #enbs #イングリッシュナショナルバレエスクール #enbschool
...
\ 公式LINEのチャットオープンしました!/
皆さまからの質問にLINEでお応えします。