【ダンサーレポート】秋元栞さん(2024年7月CSB卒業)

2024年7月にセントラル・スクール・オブ・バレエを卒業し、9月からルーマニア・シビウバレエ団に所属している 秋元栞(Shiori Akimoto)さんから、舞台デビューの報告が来ましたのでご紹介します


レゲットさん 櫻井さん お久しぶりです。
ルーマニアに来て2ヶ月経ちました。

バレエ団のウェブサイトよりお借りしています Credit foto: TBS, Ovidiu Matiu 
https://sibiuballet.ro/ 画面中央左に栞さん

10/3、4にシビウの劇場で、12日にオルラドという街で、スワンレイクを踊りました。

1幕は貴族ワルツ、2幕は白鳥コールド、3幕はチャルダッシュ、4幕は白鳥コールドと
沢山踊る機会をいただき学びが多かったです。

今は月末のシンデレラのプレミアに向けてリハーサルと
12月から始まるナッツクラッカーのリハーサルが始まっています。
(The Wells注 :すでにナッツはすべてソールドアウト)

シンデレラは星と舞踏会のコールド
ナッツクラッカーは1幕の親、雪、花ワル、アラビアを踊る予定です。
(The Wells注:シンデレラは アレイシャ・ガードナーによる振付の新作、初演だそうです。写真でも栞さん確認!)

スワンレイク、シンデレラ、ナッツクラッカーと3つの作品を並行してリハーサルしていて
さらに1作品につきいくつか役があるので
本当に体力的にかなりハードですが、なんとかくらいついて必死に頑張っています。

栞さん、シンデレラ プレミア3公演を終えてのスナップをいただきました

たくさん踊る機会をいただけるように
自分の良いところをアピールしていきたいと思います。

それから、9月に初めてお給料を頂き、母に公演のチケットを買いました。
プロになった自分の舞台を観てもらうのが楽しみです。

シビウバレエ団の公式サイトに掲載されている 栞さんのお写真

いつか是非舞台を見にきてくださいね。シビウ、とても素敵なところです。


栞さんについては 昨年のロイヤル・バレエ・スクールのサマーインテンシブレポートでもご紹介しました。
【サマースクール2023報告】ロイヤル・バレエ・スクール サマーインテンシブ アッパースクール

CSBの卒論でもあるソロ作品は ライモンダ3幕のソロは The Wellsの英国スタイルバレエ講習会で 
ロイヤル・バレエ団の小林ひかるさんからコーチングと指導を受けた思い出深い作品で
劇場で観ていた私たちの胸を打つ圧巻のステージでした。
【イベント報告】英国スタイル™バレエ講習会2022ウィンターインテンシヴ

順風満帆に見え、恵まれているように見える彼女のキャリアですが、実は大変な紆余曲折と努力で成り立っています。
そばで見守り続けてきた私たちも驚くくらいの鉄の意志と自分自身。
そして、栞さんを応援するご家族の温かさもいつも感じています。

才能に加え、努力と鉄の意志で自分のやりたいことを実現してきた栞さんのあの細い体のどこにそんな体力があるのか!

大きな瞳の奥にいつも光り続けていた強い気持ちがあってこそ、
プロのダンサーとして踊る場所をつかみ取れるものなのだな と思います。


いつかきっと彼女の口からそれを語ってもらえる日が来ることを楽しみに(もちろんThe Wells Channelで!)


プロになった卒業生たちみんなに共通していること。
舞台に立つと決める。
それをいかに実現するかだけを考えて行動して、退路を潔いほど絶って進んでいく。

ウェルズのスタッフ一同、応援してます!
(Instagramでは英国の母Kazuyoさんも卒業生一人ずつウォッチ&DM突撃中)

ルーマニア シビウといえば ENBS卒業生の磯上美里さんも卒業後すぐに所属されていました。
日本人ダンサーも何名か常に在籍しているカンパニーで、公演数も大変多く日本でも聞いたことのある方が多いのではないでしょうか。
年末に向けても多くの公演が予定されているようです。

【The Wells Channel 英国バレエ学校卒業生のその後】第3回ゲスト 磯上実里さん(Misato Isogami)

さあ、今年の秋も セントラル・スクール・オブ・バレエ日本講習会兼長期留学オーディションが開催されます。
先輩に続いてください!!

\ポール・ルイス先生スタジオワークショップ @k_graceballet ✨/

Welcome BACK to Japan, Mr.Lewis!!
到着の翌日は朝から早速千葉にあるK-GRACE BALLETさんのスタジオワークショップへ!

午前中は中学生以上の方、午後は小学生の生徒さんたちのクラスでした🩰

K-GRACE BALLET代表の宮井和子先生は、ルイス先生がセントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)で教えていらした頃の同僚でもいらっしゃる エリア・ルヤンド先生の愛弟子に当たる方です🤍

また、本日のピアニストは星美和さん🎹
美和さんとWellsも以前お仕事をご一緒させていただいたこともあり、こうやってこの世界もまたSmall Worldで様々なご縁がつながっていることをつくづく感じます🫶🏻

「先生(ルイス先生ご自身のこと)のつまらないExerciseの途中でも劇場のお客様とつながることを意識して顔や目線の練習をしなさい」

ルイス先生の軽妙な語り口の中の真実にハッとさせられることも度々です🔥

こちらのスタジオにはこれまで様々な先生方と一緒に折に触れてお伺いしていますが、いつも生徒さんたちは皆さんamazingです!

@k_graceballet のみなさんありがとうございました🙇‍♀️✨

明日(4/1)から3日間は、ノアスタジオ都立大学にてマスタークラスです❤️‍🔥参加者のみなさんにお会いできるのを楽しみにしております🥰


今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ


#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #balletworkshop #バレエワークショップ
...

[ブログ更新]
現役バレエ学生からの公演レポートが届きました🫶🏻

今回は2月16日にロイヤルオペラハウスのリンブリーシアターで上演されたアコスタ・ダンツァの”フォークロア”を観に行かれた、セントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)3年生のTamakiさんより🩵

留学され3年目になるTamakiさん。ご自身の世界も広がり、物事を深く洞察する学びを続けられていることが文章から伝わってきます。
舞台の様子が目の前に浮かびワクワクする、素敵なレポートありがとうございました🥺✨
ブログ内には今回の作品のトレイラー動画も載せております!

https://thewells.co.jp/blog/32306
ストーリーズハイライト「ブログ」に貼っております🔗
@thewellsinc よりチェックしてみてください🧡

[Acosta Danzaについて]
アコスタ・ダンツァ(Acosta Danza)はバレエ界のレジェンド、カルロス・アコスタ氏が立ち上げたダンスカンパニー。今尚も唯一無二のキューバ文化を取り入れたスタイルに世界中が注目しています❤️‍🔥

最近AATH(Acosta Advanced Training Hub)のご紹介もさせていただいておりますが、カルロス・アコスタ氏が設立している事業のいくつものうちのひとつ。この学校もAcosta Danzaが基本となり構成されているプログラムです💃
.
.
.
今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ
.
.
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #ブログ更新 #acostadanza #carlosacosta #acostadancefoundation #acostadancecentre #acostaadvancedtraininghub
...

\ 公式LINEのチャットオープンしました!
皆さまからの質問にLINEでお応えします。

LINEでバレエ留学相談