
トリニティ・ラバン大学 ダンス学部
Trinity Laban
学校の歴史と概要
豊富なカリキュラム/コースがある
ロンドン南東部の新規開発地に立つイギリス随一の素晴らしい施設を誇る、トリニティ・ラバンの最大の特徴はそのカリキュラム/コースの豊富さにある。音楽とダンスに特化した大学であるだけに、ダンス科だけでも、中核となるコンテンポラリー・ダンス学士コース、そしてダンスを専門で学習してきていない学生のための1年間のコンテンポラリー・ダンス基礎学位コース、更に振付やダンス・サイエンスなど専門的な研究を進めるコンテンポラリー・ダンス各種修士コース、また学術的研究を主とする博士コースまで、12コースが準備されている。

本入学前にダンスの基礎を学ぶコース
ダンス学習をメインに行って来なかったが、身体表現芸術のひとつとして、コンテンポラリーダンスを学びたい学生用の1年間のコース。様々なバックグラウンドの学生が各国から集まり、互いに刺激を与えあいながら、学位コースへの入学を目指す。大学の休学または海外留学制度を利用したい方にお勧めのコース。(BA (Hons) Contemporary Dance with Foundation Year)
(ダンス学習と英語習得を同時に提供してきた、インターナショナル基礎学位コース(英語授業付・1年間)は、2024年度よりコースが提供されていません)

学士コースの卒業生の就職率が99%
そして、おなじ大学の音楽科とのコラボレーションは、お互いを刺激し、向上させ、現代パフォーミングアートの先端を担う若者を多数輩出している。学位コースの卒業生の6ヶ月以内の就職率が99%であることも、その他名門校に匹敵する教育レベルの高さを示している。専属ではないが学校から申し込みを受け付けている学生寮「McMillan Student Village」は、校舎から徒歩5分という素晴らしい立地であり、新規開発地区の中心として、広く英国のダンス教育に貢献している。

公式サイト・動画など
最新情報は本国公式サイトでご確認ください
トリニティ・ラバン大学 ダンス学部
http://www.trinitylaban.ac.uk/study/dance
学校情報
- 所在地(国・都市)
-
イギリス・ロンドン(グリニッジ) Google Maps
- 入学年齢
-
入学年の9月に高卒以上
- 生徒数
-
3学年約150名、1年生約50名
- コース期間(標準)
-
基礎学位コース(BA (Hons) Contemporary Dance with Foundation Year)
学位コース(BA (Hons) Contemporary Dance)
修士コース(MA/MFA:各種専門あり。応相談)
その他 - 授業内容・科目
-
コンテンポラリー・ダンス/クラシック・バレエ/クリエイティブ/振付/舞台芸術史/舞踊学/比較文化論/ボディコンディショニング/解剖学/音楽他
- 舞台経験
-
学内の劇場にて随時作品を発表 卒業生の進路 アクラム・カーン/リチャード・オルストン/ランベール/ヤスミン・ヴァーディモン/ホフェッシュ・シェクター/フェニックス・ダンス/DV8など
- 卒業後の資格
-
BA (Hons.) in Contemporary Dance, MA in Dance Performance (Transition Dance Company) など
*基礎学位コース修了のみでは、BAは授与されません。 - 授業料
-
年間 £22,520(2025/2026)
- その他費用
-
保険・生活費など
- 学生寮・滞在先
-
学生寮・シェア学生ハウス・アパートほか
講習会・国内オーディション
- 日程/会場
-
2025年3月10日(月)
東京 ノアスタジオ都立大(目黒)19:00 ~ 20:45コンテンポラリー・ダンス・テクニック/クリエイティブ20:45~21:15学校説明会(コースの紹介他)+Q&A (通訳あり)+インタビュー(受験生のみ)*タイムテーブルは講師の判断により内容が変更になることがあります。
- 対象・内容
-
講習会:中学生以上の男女 (ダンス経験1年以上・ジャンルは不問)
オーディション:2025年9月に高校卒業資格を有する16才以上の男女 (ダンス経験1年以上・ジャンルは不問)
カニンガムをベースにした、コンテンポラリー・ダンス・テクニックとクリエイティブクラス + 学校説明会
※当日は日本語通訳あり - 料金
-
講習会のみ:6,600円(税込)
入学オーディション:11,000円(税込)※講習会6600円+審査事務手数料4400円
- 申込締切
-
2025年3月5日(水)午後5時
トリニティ・ラバン大学 ダンス学部の最新記事
-
【イベント報告】トリニティ・ラバン 日本オーディション/講習会 2023
2023年3月21日、東京・新宿で3年ぶりとなる対面式のトリニティ・ラバン日本オーディション/講習会が開催されました。 ※以下の文章は2023年当時のものです …
-
【イベント報告】トリニティ・ラバン大学(英国) コンテンポラリー・ダンス学部 オーディション/入学説明会2022
2022年1月16日(日)に東京/ノアスタジオ都立大にて コンテンポラリー・ダンスに興味のある16才以上の男女 を対象としたトリニティ・ラバン大学(英国) コン…
-
合格してからでは遅い!? イギリスバレエ学校留学のための英語
イギリスのバレエ学校に留学したいのですが、 英語ができないと入学できないんですよね・・・? というお問合せが多くなってきました。 実際は、入学に必要なのではなく…
-
【頑張れ!英国バレエ学校留学生】ロックダウンでもトレーニング続行です!
新型コロナウィルスが依然、猛威を振るうイギリスは 11月5日から12月2日まで、 再びロックダウンとなりました。 日本のニュースでも 大きく取り上げられています…
-
英国バレエ学校のスカラシップ!
※この記事は2019年10月時点のものです。コロナ後には状況が変わっていることがありますので十分ご注意下さい。 YAGPの日本予選が終わりましたね。 ニューヨー…
-
【ロンドン公演レポ】トリニティ・ラバン ダンスディプロマ生
13のスタジオとシアターを持つ 英国コンテンポラリーダンスの殿堂、トリニティ・ラバン その学生公演は長期間にわたり、 ウェルズはDance Diploma生の自…