バレエ留学には合格のコツがあった!「オーディション・インサイト」開催日決定

※以下は2018年掲載記事です。
2019年9月開催 第4回 オーディション・インサイト 参加者受付募集中です。 ⇒ 詳しいご案内へ

オーディション・インサイトを受けていたので、
服装なども現地の生徒たちから浮くことなく
落ち着いてクラスに参加することができました。”
(イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール合格)

美しくポーズ写真を撮影していただいたおかげで
念願のロイヤル・サマースクールに合格しました!”

”講習会やDVD撮影で
ロイヤルのスタイルやコンビネーション
先に知っておくことができたので
オーディションでも伸び伸びと踊ることができました。”
(イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール合格)

イングリッシュ・ナショナル・バレエスクール校舎外観 2019年にはグリニッジへ移転予定。

幸か不幸か
コンクール入賞=バレエ学校入学
という図式がイギリスのバレエ学校には
当てはまりません。

本校入学受験のために
サマースクール出願のために
きちんと準備することが
とても大切なのです。

エルムハースト・バレエ・スクール
英国随一の施設を誇ります。

ロイヤル・バレエ・スクール
エルムハースト・バレエ・スクール
イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール
セントラル・スクール・オブ・バレエ

その他、数多くの海外バレエ学校への
短期、長期入学希望者を
成功へと導いた

元ロイヤル・バレエ・スクール校長
ダイアン・ヴァン・スクーア先生による
「オーディション・インサイト」

第3回の開催日程が決定しました!

今回もオーディションを仮定した講習会の他に
留学への第1関門、
DVD撮影、ポーズ写真撮影を実施します。

また多くのご要望に応えて
カンパニー・オーディションのためのソロコーチングや
希望者への個人レッスン
も復活!

レッスンの後には、オーディションの時に注意することを詳しく説明します。

【講習会・2日間】
2018年10月20日(土)~21日(日)
会場:新宿村スタジオ(東京)
ジュニアA(9才~11才)
ジュニアB(12才~14才)
シニア(15才~18才)
各回定員20名

オーディション・インサイトは9才から受講可能

【DVD撮影または個人レッスン】
2018年10月22日(月)~23日(火)
会場:新宿村スタジオ(東京)
定員6名

【ポーズ写真撮影】
2018年10月24日(水)~26日(金)
会場:新宿村スタジオ(東京)
定員9名

オーディションはバーレッスンが要です。緊張せずに、手先足先まで意識を!

ダイアン先生は
25年間、ロイヤル・バレエ・スクールを初め
多くのバレエ学校の入学試験官として
世界中で活躍しています。

ロイヤル・バレエ・スクールのロウアースクール(ホワイトロッジ)

このオーディション・インサイトで
「試験官が何を見ているか」
ということを伝授するのはもちろんです。

が、先生は試験をするだけでなく
受験生の準備でも大ベテランというのは、
あまり知られていない事実です。

ポーズ写真撮影は、ダイアン先生とプロカメラマンとの共同作業!

ロイヤル・バレエ・スクールのロウアースクールでは
必ずしも全員がアッパースクールに入学できるわけではありません。

そのため最終学年生はイギリス国内外のバレエ学校に
入学願書を送ります。
(ひとり5-6校と言われています)

その願書(ポーズ写真やDVD撮影)を準備してきたのが
ダイアン先生です。

海外バレエ学校に入学するために
蓄積されたノウハウを
ぜひ勉強しにきてください。

正しいラインは美しく必ず目を惹きます。

参加申込みための
詳しい募集要項は
近々ザ・ウェルズのホームページやフェイスブックで発表されます。

現地オーディションへの出願や
サマースクールへの出願は
10月から始まります。

また、ザ・ウェルズでは、今年もイギリスバレエ学校のオーディションや講習会を予定しています。

それらに先立って、
ぜひ受けておいていただきたいオーディション・インサイト

どうぞお見逃しなく!

\ポール・ルイス先生スタジオワークショップ @k_graceballet ✨/

Welcome BACK to Japan, Mr.Lewis!!
到着の翌日は朝から早速千葉にあるK-GRACE BALLETさんのスタジオワークショップへ!

午前中は中学生以上の方、午後は小学生の生徒さんたちのクラスでした🩰

K-GRACE BALLET代表の宮井和子先生は、ルイス先生がセントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)で教えていらした頃の同僚でもいらっしゃる エリア・ルヤンド先生の愛弟子に当たる方です🤍

また、本日のピアニストは星美和さん🎹
美和さんとWellsも以前お仕事をご一緒させていただいたこともあり、こうやってこの世界もまたSmall Worldで様々なご縁がつながっていることをつくづく感じます🫶🏻

「先生(ルイス先生ご自身のこと)のつまらないExerciseの途中でも劇場のお客様とつながることを意識して顔や目線の練習をしなさい」

ルイス先生の軽妙な語り口の中の真実にハッとさせられることも度々です🔥

こちらのスタジオにはこれまで様々な先生方と一緒に折に触れてお伺いしていますが、いつも生徒さんたちは皆さんamazingです!

@k_graceballet のみなさんありがとうございました🙇‍♀️✨

明日(4/1)から3日間は、ノアスタジオ都立大学にてマスタークラスです❤️‍🔥参加者のみなさんにお会いできるのを楽しみにしております🥰


今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ


#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #balletworkshop #バレエワークショップ
...

[ブログ更新]
現役バレエ学生からの公演レポートが届きました🫶🏻

今回は2月16日にロイヤルオペラハウスのリンブリーシアターで上演されたアコスタ・ダンツァの”フォークロア”を観に行かれた、セントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)3年生のTamakiさんより🩵

留学され3年目になるTamakiさん。ご自身の世界も広がり、物事を深く洞察する学びを続けられていることが文章から伝わってきます。
舞台の様子が目の前に浮かびワクワクする、素敵なレポートありがとうございました🥺✨
ブログ内には今回の作品のトレイラー動画も載せております!

https://thewells.co.jp/blog/32306
ストーリーズハイライト「ブログ」に貼っております🔗
@thewellsinc よりチェックしてみてください🧡

[Acosta Danzaについて]
アコスタ・ダンツァ(Acosta Danza)はバレエ界のレジェンド、カルロス・アコスタ氏が立ち上げたダンスカンパニー。今尚も唯一無二のキューバ文化を取り入れたスタイルに世界中が注目しています❤️‍🔥

最近AATH(Acosta Advanced Training Hub)のご紹介もさせていただいておりますが、カルロス・アコスタ氏が設立している事業のいくつものうちのひとつ。この学校もAcosta Danzaが基本となり構成されているプログラムです💃
.
.
.
今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ
.
.
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #ブログ更新 #acostadanza #carlosacosta #acostadancefoundation #acostadancecentre #acostaadvancedtraininghub
...

\ 公式LINEのチャットオープンしました!
皆さまからの質問にLINEでお応えします。

LINEでバレエ留学相談