毎年7月中旬から8月中旬の4週間に実施される、
イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール(ENBS)のサマースクール
今年は「日本オーディション/講習会(202年12月実施)」から
スカラシップ賞と、サマースクール参加賞を授与された2名が参加しました。
もうあと2名の参加賞の生徒さんたちは、9月からの長期留学の準備のために
サマースクールの参加は辞退されました。
(無事9月から留学生活をスタートしています、その報告もまた改めて)
たったの30名くらいの講習会から6名のサマースクール参加許可が出るのですから
サマースクールに参加したい場合には、やはり講習会参加からが確率高いなあ、というのが、ウェルズの正直な感想です。
なかなか、情報はやっぱりキラキラインスタからだけでは真実は見えてこないものですね・・・

さて、ウェルズのENBSサマースクールサポート(短期留学サポート)は、ロンドンでのホームステイでのサポートです。
今年は新しくウェルズファミリーに加わったご家庭に、2週間の滞在となりました。



ホストマザー(&ガーディアン)は日本人の奥様で
とっても優しいイギリス人のご主人様と二人暮らし。
この夏、ウェルズのホームステイ受け入れができるようにご自宅を改装してくださいました。
ガーデニングが趣味のホストマザーのお庭は、
バラを中心に緑豊かな、
まさにイングリッシュガーデンです。
(もう趣味の域を超えているといつも思います!)
学校までの通学は、
バスと電車で30分くらい。
初めの2日間は、ガーディアンさんが一緒に登下校をして、通学路に慣れるところから始まりました。



憧れのイングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクールまで、
途中の風景の全てがイギリス!で、
本当の留学体験です。

学校では、学校の先生が教えるバレエクラスに始まり、
ポワントやレパートリー、キャラクター、
コンテンポラリーダンスなどの他に、
ピラティスの授業もあって、
実際に本校留学生が日々勉強している内容を、
体験することができました。

お休みの週末が1回あったので、
ガーディアンさんと一緒にロンドン市内へ観光に行きました。




オペラハウスのあるコベントガーデンは、夏の花々が美しく飾られていました。



バレエショップでお買い物をしたり、
夜はミュージカル「オズの魔法使い」も観に行きました。



最終日には、
グループごとに発表がありましたが、
ふたりとも、とても楽しそうに踊っていたのが印象的でした。
ホームステイのお家からは、
新しいエリザベスラインという地下鉄が利用できて、
ヒースロー空港まで直通です。
本当に便利です。
(K.Y.さん)
昨日イギリスから無事に帰国いたしました。
Wells様には準備段階からいろいろとお世話になりました。
分からない事が多くご迷惑ばかりおかけしてましたがいつも快く丁寧な対応をして下さり大変感謝しております。
ホームステイ先のS.L.さんご夫婦もとても素敵な方達だったようで、このご縁にとても嬉しく思っております。
2週間のバレエスクールもあっという間だったみたいで毎日楽しく通えたそうです。
素晴らしい貴重な経験をさせていただきました。
本当に有難うございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ふたりとも、初めてのイギリス、ホームステイ体験でしたが、
充実した毎日を過ごし、きっと益々バレエに力が入っていることでしょう。
またどこかでお会い出来たらいいな!