エルムハースト・バレエ・スクール 3年生の上田咲月さんからのレポートです。
2022年5月28日にエルムハースト・バレエ・スクールの3年生で構成される
エルムハースト・バレエ・カンパニー(EBC)による
Immerseが
バーミンガムでの4回の公演と
ロンドンにある、サドラーズ・ウェルズ劇場での公演を終えました。

以下、咲月さんからの報告です
おはようございます。
今回の公演は全部で4公演あり
リハと本番の繰り返しで体力的にも精神的にもとても大変でしたが、
クラスメイトみんなで力を合わせて無事踊りきることができ
本当に良い思い出になりました。
2時間ほどの公演で
・スコティッシュダンス
・マヒシモ
などのクラシックに加え、
・エリートシンコペーションズ
・ジャズ
・クラスメイトが振り付けた作品
・ウェインマクレガーのコンテの作品
・ピーターリオンに振り付けていただいた作品など
とにかくたくさんの演目を踊りました。

少ない人数で公演していたので、バックステージでは常に早着替えが行われていて、
リハでは色々クシデントがありましたが、
それだけたくさんリハをしたおかげで
本番は全公演問題なく終えることができ今回改めてリハをすることの大切さを学びました。
自分の中でもたくさん成長できたのではないかと思います。
観に来てくださった皆様から良かったと言っていただけて
本当に嬉しかったです!
プロの世界に入る前の良いトレーニングになりました。
次はサマーショーに向けてのリハが始まります。
今回学んだことを生かしてより良いパフォーマンスができるように頑張ります!

咲月さん、お疲れさまでした!
ロンドン公演を観に行ったGuardianからも興奮の報告が届いていました。
プラチナムジュビリーに沸くイギリスですが
この後、卒業のシーズンを迎えます。
エルムハーストをはじめ セントラル、イングリッシュ、ロイヤルなど各校も
学年末の総仕上げでもある学校公演や
卒業式の前に行われる卒業公演などが目白押し。
実に3年ぶりに華やかにリアルの舞台での公演が行われる予定です。
日本からも応援に駆け付け、レポートをします。
(もちろんチケット購入済み!)
皆様、こうご期待!(私たちもワクワクです)