【ニッポンレポ】新国立劇場バレエ団、ディビッド・ビントレー振付「アラジン」(2016年6月17日、新国立劇場)

無限の想像力を駆使したファンタジー・バレエ!

 

「アラジンは中国人だったんだ!」とか、「なんで中国のライオンダンスや長崎くんちの龍踊(じゃおどり)が登場するのかな??」とか、そんな細かい所は差し置いて、ビントレー氏の「踊るバレエ」を存分に楽しませてもらった舞台でした。

アラジンのように万人に知られた空想の物語を、場面ごとに切り取って、踊りで深化させつつ、全体をひとつにまとめることは至難の業です。
そして、全幕ですから、約2時間、観客を飽きさせないようにしなければなりません。

舞台はアラビアの市場から始まりますが、ごちゃごちゃしそうな場面でも、ジャンプを多用する難しい振付を軽やかにこなす福岡雄大さんのアラジンを見失うこともありません。

そしてランプを取りに入った洞窟の中で繰り広げられる宝石たちのディベルティスマンは、新国立劇場のダンサーさんたちのピュアなクラシックラインを良くご存知のビントレー氏だからこそ、こんな清々しく華麗な踊りの数々が生まれたのでしょう。
第1幕からこんなに見せ場がある全幕バレエは近年作られているでしょうか?

わくわくしていると、第2幕ではアラジンとプリンセスの、しっとりしたロマンチックな雰囲気に包まれた王宮での、それはそれは美しいデュエットがあります。
たおやかで、繊細で初々しい深窓のプリンセスの踊りは小野絢子さんの真骨頂ですね。
王宮内での場面転換もとてもわかりやすくて、どんどん物語が進んでいきます。

音楽もこの作品のために作曲されましたが、中国を意識していて、アジアンな香りいっぱい。アラビアと中国はシルクロードで結ばれていたんだなあ、なんてことを思いながら、登場人物ごとにテーマが繰り返される映画のサウンドトラックのような楽しい音楽も堪能できました。

学校の舞台鑑賞会でしょうか。学生さんがたくさんいらしていました。小野・福岡ペアをご覧になれるなんて、ラッキーですね。一流の舞台で目を養って、もっともっと劇場に足を運んでいただきたいなと思います。

IMG_8367

\ポール・ルイス先生スタジオワークショップ @k_graceballet ✨/

Welcome BACK to Japan, Mr.Lewis!!
到着の翌日は朝から早速千葉にあるK-GRACE BALLETさんのスタジオワークショップへ!

午前中は中学生以上の方、午後は小学生の生徒さんたちのクラスでした🩰

K-GRACE BALLET代表の宮井和子先生は、ルイス先生がセントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)で教えていらした頃の同僚でもいらっしゃる エリア・ルヤンド先生の愛弟子に当たる方です🤍

また、本日のピアニストは星美和さん🎹
美和さんとWellsも以前お仕事をご一緒させていただいたこともあり、こうやってこの世界もまたSmall Worldで様々なご縁がつながっていることをつくづく感じます🫶🏻

「先生(ルイス先生ご自身のこと)のつまらないExerciseの途中でも劇場のお客様とつながることを意識して顔や目線の練習をしなさい」

ルイス先生の軽妙な語り口の中の真実にハッとさせられることも度々です🔥

こちらのスタジオにはこれまで様々な先生方と一緒に折に触れてお伺いしていますが、いつも生徒さんたちは皆さんamazingです!

@k_graceballet のみなさんありがとうございました🙇‍♀️✨

明日(4/1)から3日間は、ノアスタジオ都立大学にてマスタークラスです❤️‍🔥参加者のみなさんにお会いできるのを楽しみにしております🥰


今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ


#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #balletworkshop #バレエワークショップ
...

[ブログ更新]
現役バレエ学生からの公演レポートが届きました🫶🏻

今回は2月16日にロイヤルオペラハウスのリンブリーシアターで上演されたアコスタ・ダンツァの”フォークロア”を観に行かれた、セントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)3年生のTamakiさんより🩵

留学され3年目になるTamakiさん。ご自身の世界も広がり、物事を深く洞察する学びを続けられていることが文章から伝わってきます。
舞台の様子が目の前に浮かびワクワクする、素敵なレポートありがとうございました🥺✨
ブログ内には今回の作品のトレイラー動画も載せております!

https://thewells.co.jp/blog/32306
ストーリーズハイライト「ブログ」に貼っております🔗
@thewellsinc よりチェックしてみてください🧡

[Acosta Danzaについて]
アコスタ・ダンツァ(Acosta Danza)はバレエ界のレジェンド、カルロス・アコスタ氏が立ち上げたダンスカンパニー。今尚も唯一無二のキューバ文化を取り入れたスタイルに世界中が注目しています❤️‍🔥

最近AATH(Acosta Advanced Training Hub)のご紹介もさせていただいておりますが、カルロス・アコスタ氏が設立している事業のいくつものうちのひとつ。この学校もAcosta Danzaが基本となり構成されているプログラムです💃
.
.
.
今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ
.
.
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #ブログ更新 #acostadanza #carlosacosta #acostadancefoundation #acostadancecentre #acostaadvancedtraininghub
...

\ 公式LINEのチャットオープンしました!
皆さまからの質問にLINEでお応えします。

LINEでバレエ留学相談