2019年1月19日~20日
「エルムハースト・バレエ・スクール」
から校長先生をお招きして、
講習会/入学オーディション(希望者)を開催します。
前回では、多くの参加者の皆さんが
元バーミンガム・ロイヤル・バレエ団プリンシパルの
パーカー校長先生の丁寧なご指導と
学校の素晴らしさ
そして卒業生のお話に感動しました。
【入学オーディション】
オーディションは2日間
講習会形式で行われます。
初日はパーカー校長先生のロイヤル・バレエ・スクール時代の同級生である
鶴谷美穂先生にアシスタントに入っていただき、
参加者の皆さんを細かく指導、また審査します。
1日目には学校説明会も開催
卒業生に参加していただき
校長先生との質疑応答も予定しています。
2日目はパーカー校長先生から
バレエクラスとバーミンガム・ロイヤル・バレエ団の
レパートリーを直接ご指導いただきます!
2018年の入学オーディションで合格した
ロウアースクール1名、
アッパースクール2名の生徒さんたちも、
9月から元気にバーミンガムでの生活を始めています。

エルムハースト・バレエ・スクール、アッパースクールの1,2年生は直ぐ近くのエルム寮に滞在します。隣には大きなスーパーもあって安心!
【サマースクール】
講習会終了後は校長先生の
「皆さん、ぜひサマースクールに来てくださいね!」
というお誘いに応えて、
7名の生徒さんが2018年サマースクールに出願。
許可をいただき参加してきました!

サマースクールを終えて、校長先生と。
エルムハースト校のサマースクールは、
バーミンガム・ロイヤル・バレエ団の現役ダンサーたちから
直接指導を受けたり、
パートナリングで男性ダンサーたちとレッスンできたり。
踊ることが心から楽しいと思える1週間です。
でもそれって、本当に大切な事。
そんな素晴らしい経験をした生徒さんたちは
帰国後もバレエや英語をよりいっそう頑張っているそうです。
「Live(生活し)」
「Dance(踊り)」
「Learn(学ぶ)」
エルムハースト・バレエ・スクールの講習会/入学オーディションで
ぜひそんなチャンスを手にしてください!
Photos by Ian Winstanley
ダンサーは2018年卒業生:
女性:Janice Felices (Romanian National Ballet)
男性:James Lovell (New Adventures)