こちらは、「ポール・ルイス バレエ マスタークラス」参加者のための当日のご案内です。
また、内容に変更がある場合もこちらに記載いたしますので、参加前には必ずご確認ください。
ご登録いただいたアドレスへのメールでも重要な変更がある場合はお知らせいたしますが こちらのサイトの情報を最新としますので、ご確認ください。
更新があった場合はこちらに記載します
日程
2025年4月1日(火)~4月3日(木) (3日間)
受付開始予定時間は、メールで指定された時間でお越しください。
時間指定は 3月30日までにご登録いただいているメールアドレス宛にお送りいたします。
ノアスタジオ建物入口および建物内での長時間待機はご遠慮下さい。保護者の方は見学会以外ではスタジオ内に入れません。ソロコーチングご見学は指導者の方のみです。
※短時間の着替えにご協力ください。更衣室に滞在できる時間は10分です。
会場情報
ノアスタジオ都立大(第3スタジオ)
〒152-0031 東京都目黒区中根1-7-23 STビル
TEL 03-3723-2011
https://www.noahstudio.jp/shop/toritsudai/
東急東横線「都立大学駅」より徒歩2分。渋谷から電車で10分、自由が丘の隣
レッスン内容
*講師の判断により、変更される事がありますのでご承知おきください。
小・中学生のクラスは、レッスンの流れを妨げない範囲で必要に応じて通訳が入りますが、いずれのクラスでもわからないところは積極的に質問する等して参加してください。
アシュトングループ(小学生)
受付開始予定 1- 9:40 / 2- 9:50 / (メールにて指定します)
バレエクラス/ポワント/ボーイズテクニック 10:00-12:00
※プライベートコーチング(申込の方のみ) 12:15-12:30,12:35-12:50,12:55-13:10,13:15-13:30.13:55-13:50
マクミラングループ(中・高生)
受付開始予定 3- 14:00 / 4- 14:20 (メールにて指定します。14時前には更衣室に入れません)
バレエクラス/ポワント/ボーイズテクニック14:30-16:30
※プライベートコーチング(申込の方のみ) 16:45-17:00、17:05-17:20、17:25-17:40,17:45-18:00,18:05-18:20
個人指導
事前に指導してほしい内容についてお聞きしています。弱点強化、ソロのコーチング等希望する内容をお知らせください。教師のご見学は可能ですが事前に必ずお知らせください。突然の交渉はご遠慮ください。
お申込みの方のみ こちらからご入力ください。
※講師の判断により必ずしも上記の通りの時間配分にならないこともあります。
※荷物をまとめやすいように口の閉まる大き目のバッグをご用意ください。時間内(10分)での着替え、お荷物の軽量化にご協力ください。
教師・保護者見学会(4月3日)〆切3/31
・当日の急なお申込みは受け付けることができません。事前に必ずエントリーしてください。
・スタジオ内にスリッパのご用意はありません。必ずご持参ください。
【重要:ご見学時のお願い】
1.最終日の見学は、レッスンの様子をご覧いただく見学会となります。(発表会ではありません)
2.レッスン開始後終了までクラス進行の妨げになりますので入退室をご遠慮下さい。
3.席のご用意は生徒さんお一人につき2名様までとなります。未就学児の方等、2時間のレッスン見学が難しいご年齢のご兄弟姉妹はご同伴をよくご検討ください(目に余る場合は退出願うこともございます)。椅子のご用意は2名までです。保護者2名でお子様をお連れの場合はお膝の上でのご見学となります。床の上はご遠慮いただいております。
4.ご見学中の、録画・録音は固くお断りいたします。(ロイヤル・バレエ・スクールよりのお願いです)
5.弊社記録用のため、ビデオ及び写真撮影を行います。
6.スタジオ内は靴を脱いでいただきます。各自で室内履きを必ずご用意ください。
靴箱が小さいため、できるだけ脱いだ靴を入れる袋もご持参ください。
当日はレッスン開始10分前より見学の受付をさせていただきます。受付時間になりましたらスタジオの外でお待ちください。
ノアスタジオの建物前または他のフロアで長時間お待ちいただくことはできないと要請されています。ご協力をお願いいたします。
※保護者見学の間は、生徒さんの集中力が削がれるため、ご自身のスタジオレッスン同様途中参加・途中退出は基本的にご遠慮下さい。
※やむをえない事情で事前に途中入場退出の可能性がある方は必ずスタッフに事前にお知らせください。
- 時間厳守にてご協力をお願いいたします。
- 保護者の方はスタジオの入り口までのお見送り、お迎えとなります。
- 更衣室の入室人数を制限しています。スタッフの指示には必ず従ってください。
- 体温が37.5度以上の場合には、その日以降のクラスは感染防止のため受講していただくことはできません。(見学も不可となります。)
- 受講前7日間に、発熱、咳、のどの痛み、だるさ等インフルエンザや新型コロナウィルス感染症が疑われる症状があった場合は必ずお知らせください。
持ち物・服装(全クラス共通)
受付で名札をお渡ししますのでご自身でつけていただきます。ゼッケンの準備は不要です。
・レオタード(デザイン・色の指定はありません)
・バレエ用タイツ、バレエシューズ、ポワントシューズ(必須ではありません)
間違いを防ぐためできるだけ持ち物には記名してください。
小学生クラスで靴の間違いが大変多くなっています。
スタジオ内ではバーの周りには荷物を置かず、指定された場所に置きますので、小さな手提げバッグ等があると便利です。
感染防止対策のお願い(全クラス共通 お子様とも必ずご確認下さい)
- 忘れ物、紛失を防ぐため更衣室内での荷物は必ず口の閉まる大きなバッグにをまとめてください。上着等がかさばる季節ですが、なるべくコンパクトになるように工夫をお願いいたします。
- スタジオ内に持ち込む上着、タオル、飲み物が入る小さな手提げをご用意ください(エコバッグ可)
- ポワントシューズはビニール袋などに入れ指定されたテーブルにおいてください。
- レッスンの前後には必ず手を洗うなど感染予防には気を付けてください。
参加時の注意事項(全クラス共通)
<レッスン前>
受付開始時間まではスタジオに入れません。
- 付き添いの保護者の方はスタジオ内には入れません。
- ウォームアップなどは各自で必ず事前に行って怪我のないようにしてください。
- 怪我を除き、体調不良の方の見学はお断りいたします。
- 時間厳守をお願いいたします。当日やむを得ない理由で遅刻、または欠席される場合はtoiawase@thewells.co.jpまでメール、または直接担当者へご連絡ください (担当者携帯:070-1276-5697)。
- 講習会当日はお電話をお受け出来ない事がありますのでなるべくメールにてご連絡ください。会場アクセスに関するお問い合わせは、直接会場へお尋ねください。
<レッスン中>
- バーの近くには飲み物やタオルは置かず、スタジオの壁際に並べたテーブルの上においてください。また、感染防止のため床に直接置かないようにしましょう。
- スタジオ内に持ち込む荷物は最小限にしましょう。
- ポワントシューズ等、シューズはむき出しのまま直接テーブルの上に置かないようにしましょう
- 水を飲むタイミング等の指示がなくても、レッスンの流れを妨げない範囲で、自分の判断で水分を取って構いません。
- 待機場所、センターの位置、バーの位置など、スタッフがお教室でのルールと異なる指示をすることがあります。
- スタッフの指示が理解できていないと思われる場合は、安全確保のためレッスン中でもご本人に注意することもありますのでご了承ください。
- レッスン前のウオームアップ、レッスン後のクールダウン、ストレッチなどはスタジオ内で行うことはできません。速やかに着替え、退出をしてください。
<その他ご注意> - 講師、並びにスタッフは、受講者の皆様の健康と安全を第一に講習会を実施いたします。不慮の事故や怪我、急な病気に関する責任は負いかねます。また、スタッフが必要と判断した場合には、保護者にご連絡の上、ご帰宅いただくことがあります。
- 発熱がある、咳などの症状がある場合や、受講中に様子が変わった場合は受講中止をしていただく判断をすることもあります。保護者緊急連絡先に必ず連絡が取れるようにしておいてください。
- 最新の情報はこちらのサイトにてご覧いただけます。変更のある場合もございますので必ず事前にご確認ください。また、弊社からの連絡はお申し込み時のメールアドレスにお送りいたします。
担当者連絡先(全クラス共通)
toiawase@thewells.co.jp
※講習会当日はお電話をお受け出来ない事がありますのでなるべくメールにてご連絡ください。
070-1276-5697