2019年秋に
ロンドン東部の新校舎への
移転が予定される
イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクー ル
元ロイヤル・バレエ団プリンシパルの
タマラ・ロホ率いるバレエ団の附属校として
日本人にも人気の高いバレエ学校です。

2019年に移転が予定されているイングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール。バレエ団も同居、シアターも併設する素晴らしい施設が予定されている。
皆さんはこの学校について
どのくらいのことをご存じですか?
学生の人数や授業料
授業の内容や寮の生活
舞台経験の数や
気になる就職先
そして何より
皆さんが学ぶことになる
新校舎って?
オーディションを受ける前に
学校の事を良く調べてくださいね、
といつもお話していますが、
なかなか遠くて行かれませんよね。
(ウェブサイトは英語だし….)

イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクールに通学するウェルズのサポート生。1学年に一人が在籍しています。
そのためザ・ウェルズでは
今年の年末に
イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクールの教師に来日いただき
講習会を開催する企画を進めています。
講習会では
バレエクラスやレパートリーが指導され
最終日にはパフォーマンスも予定しています。
特に優秀と認められた方には
予備審査なしで
直接、3月の最終オーディションへの切符を
手にすることも!
またサマースクールの入学許可も検討しています。
「日本オーディション」ではありませんが、
学校のことを知る
とても良い機会になります。
日本の中学・高校受験のように
複数校を受験するのは通常ですが、
更に、チャンスがあれば
出来るだけ多くの機会で
学校との接点を持っておくことも大切です。
先に出願しておけば、
留学やサマースクール参加の準備を整えていることを
講習会中に学校へ伝えることもできますね!
詳しい内容や日程については
決定次第、随時お知らせいたします。