オーディション・インサイト 2025

それぞれのイベント概要を見る
(写真撮影会は講習会参加者限定です)

(レベルが不安 / 小学生でも可? / 模擬オーディションなど)

※写真は2024年のポール先生の講習会および撮影会(佐久間奈緒先生監修)の様子です この撮影会からもたくさんの合格者が出ました

バレエ学校オーディション合格対策と準備のための講習会と写真撮影会

ロイヤル・バレエ・スクール現役教師が指導
コンクール対策にも必須
審査官はあなたの何を見ているのか

「オーディション・インサイト」は、海外バレエ学校への留学を目指す方のオーディション合格対策や準備のためのイベントです。

今年度は、英国ロイヤル・バレエ・スクールの審査官でもある現役教師ポール・ルイス先生をお招きし、実際の指導現場、そしてオーディションの現場にいる先生だからこその具体的アドバイスとレクチャー、さらに模擬オーディションも開催します。

私達The Wellsが長年審査の現場で見てきた英国バレエ学校オーディションに関する知識と最新の審査現場の情報を、今回はルイス先生とともに提供します。即実践に使えるノウハウの数々をお伝えできるのも、この講習会ならではの特徴です。

コンクール付帯の講習会でも、審査員の先生方はあなたを見ています。
先生方の目を惹くダンサーとは? 自分に何が足りなかったのか?

担当講師

ポール・ルイス (Paul Lewis)
ロイヤル・バレエ・スクール アッパースクール・バレエ教師

来日するポール・ルイス先生は、ロイヤル・バレエ・スクールのオーディションでの審査員です。適切で細かい指導で定評のある先生の指導を予め受けておくことは、あらゆる学校のオーディションでの自信に繋がるでしょう。またオーディションでの心構えや、学校がどんな生徒を探しているかについても、しっかりとレクチャーしていただきます。

\ 8/28-30(3日間) 講習会 /

特報

ロイヤル・バレエ・スクール日本講習会に参加許可

参加者(11~18才)で、ルイス先生が特に優秀と認められた生徒へ、ロイヤル・バレエ・スクール ジャパン・インテンシヴコース(12月開催予定 / 3日間)への参加許可賞授与が決まりました。受賞者はポーズ写真での事前審査不要でジャパン・インテンシヴに参加できます。

※このインテンシヴ期間中には、本校への入学オーディションも開催され、来年のサマースクール参加許可も審査されます。

概要とお申込み

日程・場所

2024年8月28日(水)~30日(金)
東京 新宿村スタジオ

※申込締切8月23日(金)

アシュトングループ

対象 : 小学4.5.6年生
料金 : 66,000円 (税込)
時間 : 10:00~11:45 (3日間共通)
内容 : バレエクラス、ポワント/ボーイズテクニック (ポワントを履いていない方はバレエシューズで参加可能)

8/30 保護者見学会

最終日(8/30 10:00~11:45)実施。
参加者一人につき、保護者お一人のみ参加できます(お子様同伴不可)

開催期間中は留学説明会のビデオも視聴できます。

▼ アシュトン (小学4-6年生)

注意事項
  • 3日間参加必須
  • 講師の判断により内容に変更がある場合もあります。
  • お支払いはクレジットカードで承ります
  • お申込み前に必ずキャンセルポリシーをご確認ください。ご購入手続きを頂いた時点で同意いただいたものと判断いたします。
マクミラングループ

対象 : 中学・高校生
料金 : 88,000円(税込)
時間 : 13:30~16:00 (3日間共通)
内容 : バレエクラス、ポワント/ボーイズテクニック

レクチャータイム (15:30-16:00) 

8/28 TheWellsによる留学説明会
8/29 ルイス先生からオーディションに関する諸注意
8/30 フィードバックとQ&A

保護者見学について

28,29日のレクチャーは保護者の方もご参加いただけます。
事前申し込みが必要となります。詳しくは申込み後にお知らせする参加者用のご案内ページでご確認ください。

8/30 模擬オーディション (15:30-16:00)

最終日(8/30 13:30~16:00)に実施
今の自分の実力を試す絶好のチャンスです

※このクラスはオーディションなので保護者見学はありません

▼ マクミラン (中学・高校生)

注意事項
  • 3日間参加必須
  • 講師の判断により内容に変更がある場合もあります。
  • お支払いはクレジットカードで承ります
  • お申込み前に必ずキャンセルポリシーをご確認ください。ご購入手続きを頂いた時点で同意いただいたものと判断いたします。
ヴァリエーションコーチング/個人レッスン (オプション)

対象 : 講習会参加者 アシュトン6名 / マクミラン9名 (先着)
料金 : 11,000円(税込)

時間帯(3日間とも同じ 全15枠 各15分)
アシュトン 12:20~12:35 / 12:40~12:55
マクミラン 16:40~16:55 / 17:00~17:15 / 17:20~17:35

※講習会を申し込まれた方限定のオプションです。コーチングのみの申し込みはできません。
内容 : 個人レッスンまたはヴァリエーションレッスン。ヴァリエーションレッスン希望の場合は希望曲を、個人レッスンの場合は希望する内容を事前にお知らせください。

教師見学コース(オプション)

生徒さんが参加するクラスを見学できます。28日、29日、30日それぞれクラスごとにお申込みください(各クラス定員5名まで)
各クラス見学終了後(16:05-16:35) に、30分間のQ&Aタイムを設けています(通訳付き)

例)アシュトンとマクミランに生徒さんがそれぞれご参加の場合は、お申し込みは1レッスンずつになります。クラス、日程をまたいでご見学いただくことはできません。

対象 : オーディション・インサイトに参加する生徒の指導者の方
※生徒さんが参加されない先生のみの申し込みはご遠慮ください。
料金 : 11,000円(税込)

ご不明点はお問合せください。公式LINEからも承ります

\ 8/31 ポーズ写真撮影会 /

講習会ご参加の方限定
ルイス先生の個別指導・監修

直接指導後の撮影だからこそ、最大限に良いところをアピールできる写真撮影のチャンス。
当日の事前ウォームアップレッスン付。

概要とお申込み

日程・場所

8/31 11:30~18:00 (1人30分全12回 / 時間帯は申込画面でご確認ください) 
※ウォームアップレッスンつき 当日の10:15~11:15に実施 
東京 新宿村スタジオ

対象

オーディション・インサイト2025 講習会参加者

※オーディション・インサイトでルイス先生の指導を受けた生徒さんのための撮影会となります。撮影単体でのお申し込みは承っておりません。

料金・内容

99,000円(税込) ※1ポーズ追加 (5,000円 / 別途お問合せください)

料金には以下の内容が含まれます

ウォームアップレッスン / 撮影料 (基本の5ポーズ +上半身 + 顔) / プリント (各7枚) / デジタルデータ (7枚分)
※撮影後にプリント写真とデータの入ったCD-ROM をレターパックライトにて郵送いたします。(送料370円)

ご不明点はお問合せください。公式LINEからも承ります

※2023年撮影会の様子 (監修 : 元バーミンガム・ロイヤル・バレエ団プリンシパル 佐久間奈緒さん)
担当講師より指導・アドバイスをうけながら、経験豊富なプロカメラマンが専用セッティングの中で撮影します

佐久間奈緒さんの指導による撮影会でした。サマー・長期の合格者もたくさん出ています。
ポーズ写真撮影前にウォームアップレッスンを行います

よくあるご質問

個別の質問や不安点などは公式LINEからもご相談できます


どれくらいのレベルなら参加してもいいのでしょうか。

バレエ経験3年以上からとなります。アシュトンはポワントが必須ではありません。教師の判断で実施しないこともあります。

3日間参加は必須ですか?

3日間のご参加がベストですが、
学校の都合などで参加できない日がある場合はご相談ください。(料金の割引は設定していません)

サマースクールや短期留学に関する授与はありませんか?

本イベントで授与される参加許可賞は、ロイヤル・バレエ・スクールのウィンターインテンシヴへの参加許可です。受賞後どうしても都合が悪くなってしまったといった場合は相談をしてください

イギリス以外の国のオーディションに対応していますか?

レッスン内容は十分に対応しています。

ポーズ写真に関しても、パリ・オペラ座バレエ学校など他国に使用された生徒さんもいらっしゃいます。

最終日の模擬オーディションについて教えてください。

1日目2日目のレッスンとレクチャーを受けて、最終日のマクミランクラス(長期受験対象年齢)の皆さんには、現地での一次、二次オーディションの流れを体験していただきます。ポール先生からの講評あり。(個別ではありません)本番に向けての準備に活用していただけます。模試のような感覚でぜひご参加ください。

自分の生徒はまだオーディション年齢に達していませんが受講は可能でしょうか?

もちろん可能です。今後のご参考にぜひご参加ください。

小学4年生ですが参加してついていけるでしょうか?

3日間毎日お教室とは違う場所で、英語のレッスンになります。ご年齢的に個人差や習熟度が大きい時期ですので、ご心配な場合はぜひ一度TheWellsにご相談ください。

中学1年の早生まれですが、高校生と同じクラスでは難しいでしょうか。

実際のオーディションではないので厳密なクラス分けをしていません。ご心配な点がある場合は、お申込み前にいちどご相談ください。

英語がわかるかどうか不安です

通訳付きのレッスンです。ただ、クラスの流れを妨げないように、アシュトンでは説明の重要な部分を、マクミランでは重要な部分および個人に対する注意で必要な場合は通訳をします。先生の指示がわからないときは、遠慮なく質問をすることも英国のバレエ学校では大歓迎なので、ぜひチャレンジしてみてください。

バレエ団のオーディションを希望していますが、対応可能でしょうか?

可能ですが、オーディション必要事項によっては、ご希望に添えない項目も発生することがあります。必ず事前にお知らせください。

講師略歴

ポール・ルイス
(Paul Lewis)
ロイヤル・バレエ・スクール アッパースクール・バレエ教師

ポールは10歳でバレエを始め、レオ・カースリーに師事。

その後、レガット・スクール、ロイヤル・バレエ・スクールを経て、1984年にノーザン・バレエ・シアターでプロとしてのキャリアをスタートさせた。

プロ1年目に『眠れる森の美女』のフロレスタンのパ・ド・トロワと、ロバート・デ・ウォーレン作『真夏の夜の夢』のライサンダーを踊る。

1985年、ジュニア・ソリストとしてフランダース王立バレエ団に入団。そこでは、フレミング・フリントの『レッスン』の教師をはじめ、ジョージ・バランシン、イリ・キリアン、オーギュスト・ブルノンヴィル、ヴィオレット・ヴェルディ、ヴァレリー・パノフらの作品を踊る。
1989年、ポールはソリストとしてノーザン・バレエ・シアターに復帰。『ジゼル』のヒラリオンや『白鳥の湖』のロットバルトなど、芸術監督クリストファー・ゲーブルのために多くの役を創作した。
1992年にイングリッシュ・ナショナル・バレエ団に入団し、すぐにソリストに昇進。ルドルフ・ヌレエフの『ロミオとジュリエット』のティボルト役をはじめ、カンパニーのレパートリーで多くの役を踊る。また、デレク・ディーンの『白鳥の湖』では、ロットバルト役を演じた。
1999年に教職に就くためカンパニーを退団したが、ゲスト・キャラクター・アーティストやカンパニーの教師として何度も復帰している。
2005年にセントラル・スクール・オブ・バレエの2年生男子教師となり、5年間在籍した。
2010年9月、イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクールの3年生男子バレエ教師兼アーティスティック・コーディネーターに就任。
2013年11月より現職、ロイヤル・バレエ・スクールアッパースクール男子バレエ教師を務める。

ポールはアメリカ、日本、ヨークシャー・バレエ・サマースクールで2度、2015年10月にはパリ・オペラ座バレエ学校のゲストティーチャーとして教えている。

\ 公式LINEのチャットオープンしました!
皆さまからの質問にLINEでお応えします。

LINEでバレエ留学相談

\ポール・ルイス先生スタジオワークショップ @k_graceballet ✨/

Welcome BACK to Japan, Mr.Lewis!!
到着の翌日は朝から早速千葉にあるK-GRACE BALLETさんのスタジオワークショップへ!

午前中は中学生以上の方、午後は小学生の生徒さんたちのクラスでした🩰

K-GRACE BALLET代表の宮井和子先生は、ルイス先生がセントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)で教えていらした頃の同僚でもいらっしゃる エリア・ルヤンド先生の愛弟子に当たる方です🤍

また、本日のピアニストは星美和さん🎹
美和さんとWellsも以前お仕事をご一緒させていただいたこともあり、こうやってこの世界もまたSmall Worldで様々なご縁がつながっていることをつくづく感じます🫶🏻

「先生(ルイス先生ご自身のこと)のつまらないExerciseの途中でも劇場のお客様とつながることを意識して顔や目線の練習をしなさい」

ルイス先生の軽妙な語り口の中の真実にハッとさせられることも度々です🔥

こちらのスタジオにはこれまで様々な先生方と一緒に折に触れてお伺いしていますが、いつも生徒さんたちは皆さんamazingです!

@k_graceballet のみなさんありがとうございました🙇‍♀️✨

明日(4/1)から3日間は、ノアスタジオ都立大学にてマスタークラスです❤️‍🔥参加者のみなさんにお会いできるのを楽しみにしております🥰


今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ


#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #balletworkshop #バレエワークショップ
...

[ブログ更新]
現役バレエ学生からの公演レポートが届きました🫶🏻

今回は2月16日にロイヤルオペラハウスのリンブリーシアターで上演されたアコスタ・ダンツァの”フォークロア”を観に行かれた、セントラル・スクール・オブ・バレエ(CSB)3年生のTamakiさんより🩵

留学され3年目になるTamakiさん。ご自身の世界も広がり、物事を深く洞察する学びを続けられていることが文章から伝わってきます。
舞台の様子が目の前に浮かびワクワクする、素敵なレポートありがとうございました🥺✨
ブログ内には今回の作品のトレイラー動画も載せております!

https://thewells.co.jp/blog/32306
ストーリーズハイライト「ブログ」に貼っております🔗
@thewellsinc よりチェックしてみてください🧡

[Acosta Danzaについて]
アコスタ・ダンツァ(Acosta Danza)はバレエ界のレジェンド、カルロス・アコスタ氏が立ち上げたダンスカンパニー。今尚も唯一無二のキューバ文化を取り入れたスタイルに世界中が注目しています❤️‍🔥

最近AATH(Acosta Advanced Training Hub)のご紹介もさせていただいておりますが、カルロス・アコスタ氏が設立している事業のいくつものうちのひとつ。この学校もAcosta Danzaが基本となり構成されているプログラムです💃
.
.
.
今日も投稿をみてくださりありがとうございます❣️
@thewellsinc ではここでしか得られないイギリスバレエ情報をお届け中🇬🇧🩰フォローして最新情報をチェック!

📩夢への第一歩、気になることがあったらホームページまたは公式LINEへ
.
.
#thewellsinc #ザウェルズ #留学サポート #イギリスバレエ留学 #youngdancer #ヤングダンサー #バレエ留学 #ballet #バレエ #dance #ダンス #contemporarydance #コンテンポラリーダンス #イギリスバレエ学校 #balletschool #イギリス留学#イギリスで踊ろう #ブログ更新 #acostadanza #carlosacosta #acostadancefoundation #acostadancecentre #acostaadvancedtraininghub
...

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Error: There are no business accounts connected.