こちらは、「佐久間奈緒による英国バレエ講習会~ウェルズ講習会 2023秋」参加者のための当日のご案内です。
また、内容に変更がある場合もこちらに記載いたしますので、参加前には必ずご確認ください。
ご登録いただいたアドレスへのメールでも重要な変更がある場合はお知らせいたしますが こちらのサイトの情報を最新としますので、ご確認ください。
下記必ず、ご本人と保護者様でご確認ください
2023年9月1日 19時半に皆様にメールをお送りしております。受付時間をご確認下さい。
日程
2023年9月2日(土)
受付開始予定時間は、メールで指定された時間にお越しください。
保護者の方は混雑を防ぐため更衣室への立ち入りはできません
※短時間の着替えにご協力ください。更衣室に滞在できる時間は10分です。
会場情報
スタジオアッシュ: →ホームページ
渋谷区恵比寿2-17-22(広尾駅または恵比寿駅から10~15分)
電話:03-6447-7723
必ず1Fで受付を済ませてから更衣室に移動してください。
地下スタジオが会場となります。
更衣室から荷物をすべてもってスタジオに移動します。
レッスン内容
*講師の判断により、変更される事があります。
アシュトングループ(小学生の方)
受付開始予定 ①13:30~ ②13:40~(メールにて指定します)
14:00~15:30 バレエクラス

(レッスン後修了証書をお渡しし・写真撮影を行います)
マクミラングループ(中学生・高校生以上の方)
受付開始予定 ③16:20~/ ④16:30~
17:00~18:30 バレエクラス
レッスン終了後に 修了証書授与と写真撮影を行います

※講師の判断により必ずしも上記の通りの時間配分にならないこともあります。
※荷物をまとめやすいように受付時にビニール袋をお渡ししています。時間内(10分)での着替え、お荷物の軽量化にご協力ください。
持ち物・服装(全クラス共通)
4センチ程度の大きな安全ピン4本(名札やお布団用のタイプでもOK) または 普通の安全ピン8本
(受付時にゼッケンを2枚お渡ししますので、前後に安全ピンでつけます。ご自分でつける際には大き目のピンのほうが無難です)

・レオタード(デザイン・色の指定はありません)、バレエ用タイツ、バレエシューズ、ポアントシューズ(レッスンで履いている方のみ。アシュトンクラスでは使用しません)
間違いを防ぐためできるだけ持ち物には記名してください。
スタジオ内では荷物は必ず指定のロッカー内に置いていただき、バーの足元には何も置かないでください。
参加時の注意事項(全クラス共通)
- 受付開始時間までは地下スタジオには入れません。指定時間より大幅に早く到着することは避けてください。
- 付き添いの保護者の方は建物のロビーまでとなります。(更衣室内には入れません)
- 更衣室に荷物は置けないため、受付時に配布するビニール袋にすべて荷物をまとめスタジオ内にお持ちください。
- ウォームアップなどは各自で必ず事前に行って怪我のないようにしてください。
- バーの近くには飲み物やタオルは置かず、スタジオの壁際に並べたテーブルの上においてください。また、感染防止のため床に直接置かないようにしましょう。
- 受付にてビニールバッグを配布します。スタジオ内のテーブルに並べ、中にはタオル、水、マスク、消毒液などを入れて使用します。
- ポアントシューズは各自ビニール等に入れて床においてください。(シューズは机の上に置かないようにしましょう)
- 水を飲むタイミング等の指示がなくても、レッスンの流れを妨げない範囲で、自分の判断で水分を取って構いません。
- 講習会中写真撮影を行います。写真撮影に制限のある方は、センターの位置、バーの位置など、の指定をすることがあります。
- スタッフの指示が理解できていないと思われる場合は、全員の安全確保のためレッスン中でもご本人に注意することもあります。
- 講師、並びにスタッフは、受講者の皆様の健康と安全を第一に講習会を実施いたします。不慮の事故や怪我、急な病気に関する責任は負いかねます。
- 体調不良、怪我などによりスタッフが必要と判断した場合には、保護者にご連絡の上、ご帰宅いただくことがあります。
- 発熱がある、咳などの症状がある場合や、受講中に様子が変わった場合は受講中止をしていただく判断をすることもあります。保護者緊急連絡先に必ず連絡が取れるようにしておいてください。
- 感染対策のため、レッスン前のウオームアップ、レッスン後のクールダウン、ストレッチなどはスタジオ内で行うことはできません。速やかに着替え、退出をお願いいたします。
- 体調不良の方の見学はお断りいたします。検温で37.5度以上ある場合はレッスンの途中でも中止し、帰宅していただくことがあります。それ以降の受講もご遠慮いただきます。
- 時間厳守をお願いいたします。当日やむを得ない理由で遅刻、または欠席される場合はtoiawase@thewells.co.jpまでメール、または直接担当者へご連絡ください (担当者携帯:070-1276-5697)。
- 講習会当日はお電話をお受け出来ない事がありますのでなるべくメールにてご連絡ください。会場アクセスに関するお問い合わせは、直接会場へご連絡ください。
- 最新の情報はこちらのサイトにてご覧いただけます。変更のある場合もございますので必ず事前にご確認ください。また、弊社からの連絡はお申し込み時のメールアドレスにお送りいたします。
担当者連絡先(全クラス共通)
toiawase@thewells.co.jp
※講習会当日はお電話をお受け出来ない事がありますのでなるべくメールにてご連絡ください。
070-1276-5697
保護者の皆さまへ(全クラス共通)
お子様の体調が急変した場合にはお迎えに来ていただくこともあります。
【参加者アンケートにご協力のお願い】
講習会終了後にご登録のアドレスにアンケートのURLをお送りいたします。
アンケートにご協力いただいた方全員に、集合写真のダウンロードURLをご案内します!
以上