現地へ荷物を送りたい
自分ですること
現地へ荷物を送る際には、以下の点に気をつけてください。
1.新品には高い関税がかかりますので、必ず中古品として記載し、貴重品や高価なものは送らないでください。(過去にスマホケース1点2500円に約3000円の関税がかかったことがあります。また関税の支払完了までは荷物がお手元に届きません)
2.別送荷物には学生の生活必需品(Personal Belongings for Student)と記載することも関税を防ぐために有効ですが、必ずしも関税がかからない保証はありません。
3.発送時期によっては日本からの輸出に制限がある場合もあります。発送できない品目などは予め郵便局にて確認してからご準備ください。
3.荷物は可能な限り学校へ送ってください。受付にて保管してもらえます。
4.寮へ送る場合には、稀にレセプションの不在等により未配達が発生します。不在票もおいて行く場合と、不在票なしで再配達まで保留にされる場合とがありますので、発送元の送付状コピーは、必ずご自宅で保管してください。
UniKitOut(ユニキットアウト)では、学生の一人暮らしに必要なアイテムを、オンラインで販売、寮へ宅配しています。また日本でも一般的なアマゾンも、Amazon.ukで便利に利用できます。